過去ログ倉庫
500001☆昇格したい 可能性は低い 2024/03/31 07:53 (iOS17.3.1)
水曜試合か
どうなるかね笑
500000☆ああ 2024/03/31 07:43 (iOS17.3.1)
>>499986
よくわかんないけど、また水曜日な!
499999☆CHAR 2024/03/31 07:40 (iOS17.3.1)
>>499996
仰る通りだと思います。
現状、無理して日高が出てやっと試合になってるレベル。
横山エドゥいた、おそらくキャンプから準備した形は機能していたので、
離脱組帰ってくるまではシステム含め現状に寄り添った手腕で良いかと。
昨シーズンは例年になく夏場上がりましたが、
このままだと夏場には既にプレーオフ圏のみ狙いの離脱者だらけ(特にDF)になってそうで、、、
499998☆解任派 2024/03/31 07:23 (iOS17.3.1)
こんなサッカーやられたら見に行く気失せるよな
499997☆ああ 2024/03/31 07:22 (iOS17.3)
品田が来たって事は、最悪このまま田口は戻らない。
そうなるとエドゥと品田or小林でボランチ。プレスキックの関係で品田になるのかな。
イッセーの所にオカニーってのも普通に見えた。
問題は椿、ドゥドゥのところな気がする。どう?
499996☆姉ヶ崎のマラドーナ 2024/03/31 07:17 (iOS17.3.1)
みんな他責にせず、監督のいう「俺が」の気持ちは見えてると思う。ただチーム状況でこれだけスタメンを見込んでた選手の離脱が多いと、自分に矢印を向けてクオリティをあげる以前に戦い方を変える勇気も必要だと思う。
ボランチ2枚が揃ってる時はキチンと機能してるんだから、居ない今は現実的に負けないサッカーを選択しないと駄目かと。充分自分たちに矢印を向けられてるからこそ、もう少し相手の出方を見てのリアクションでも良いんじゃないでしょうか。
昨年の7節までは6節で岡山に良いサッカーで勝ちきれなかった後、勝てると見込んだ金沢に押し込みながら完封負け。9節で藤枝にチンチンにされて現実的に考えたという10節のヴェルディ戦で勝利という流れ。今季もあと3節で10節を迎えるけど、スタメン組の離脱の期間とかを考慮して、できる打ち手を早急に打ってほしいと思います。
499995☆ああ 2024/03/31 07:17 (iOS17.3.1)
補強は100点満点とか今年の昇格はマストとか息巻いてた人たちけっこういたけど、その人たちは今、ネガティブなコメントは書くなとか信じて応援しよう!とか言ってる層と被るのだろうか
499994☆ああ■ 2024/03/31 07:08 (iOS16.7.7)
SNSによると、落ちた順位を上げるより。目下の目標は『監督解任!』と言う意見が、多数見受けられるのが、とても哀しいですね監督。
徳島は居残りして社長が解任決定を発表したみたいなので、そろそろ居残り作戦発動なのかもしれません監督。
499993☆ああ 2024/03/31 07:06 (K)
そういえば今年の千葉は優勝候補と言われてたな
499992☆ああ 2024/03/31 07:01 (K)
>>499981
7節で諦めるやつの本気と覚悟なんてたかが知れてるな
499991☆ああ 2024/03/31 07:01 (iOS17.3.1)
男性
清水戦は悔し過ぎてその日の眠りが浅かった。
水戸戦は悔しさが薄れて普通に眠れた、熊本戦は呆れて試合のことすら忘れて爆睡。
どんどん身体の中からジェフが薄れてゆく。
499990☆ああ 2024/03/31 07:00 (iOS17.3.1)
>>499988
多分そんな事微塵も思ってないよ。
期待値が高かった分ショックもでかいんだよ、察してやれ。
499989☆あい 2024/03/31 06:58 (iOS17.4)
男性
次負けたらブーイングでお願いします
いつまでも拍手では選手も危機感を感じないと思います
499988☆ああ 2024/03/31 06:56 (Chrome)
>>499986
いちいちそんなこと書き込まなくていいよ
そんな事言わないで応援しようぜって言ってほしいの?
499987☆ああ■ 2024/03/31 06:45 (iOS16.7.7)
おはようございます
16位って降格圏目前ですけど
優勝信じて何とか希望を振り絞って応援しましょう
↩TOPに戻る