過去ログ倉庫
499971☆ああ 2024/03/31 02:15 (iOS17.3.1)
>>499964
開幕前の皆んな浮かれてる時に良識ある人が、昨年の7連勝は忘れろ守備が弱いサッカーでは絶対に昇格できないと言っていたのが思い出される。
3点リードからガンガン2得点取られる様なサッカーが安定するはずがない。
正直スーパーなCBを2人くらい補強してやっと戦えると思う。
499970☆あいあ 2024/03/31 01:44 (K)
男性
押して駄目なら引いてみな
499969☆あし 2024/03/31 01:42 (Firefox)
>>499968
去年もクビになりそうになった途端に尹サッカーに戻したからな。
でも今日のインタビュー聞くと、守備を改善しようなんて気は無くて、選手たちが自分で修正し始めたのかもしれない。
でも攻撃陣は相変わらず前プレを続けるから守備も攻撃も一体感が無くてチグハグ。
監督がしっかり統率しないとこうなる。
499968☆エルゴラッソ 2024/03/31 01:38 (K)
男性
小林監督は昨年と同じ事をやっている。清水戦までは守備の醜さには目もくれず攻撃ありきだったけど水戸戦から守備を改善しようとして結果2試合連続無得点。壱晟大輔のDF陣では修正出来ないと思う。結局のところ負け始めると一番ぶれているのは小林監督という有り様。いい加減気付けよ。
499967☆ああ 2024/03/31 01:32 (K)
呉屋は秘密兵器
499966☆ああ 2024/03/31 01:32 (iOS17.3.1)
>>499952
そういう時にフワッと勝ってフワッとするんだよ
徳島戦がやばい
499965☆ああ 2024/03/31 01:27 (iOS17.4.1)
>>499964
7連勝したとはいえ最後のヴェルディと長崎にはちゃんと負けたもんな、強いとこにはしっかり負けてるからチーム力の上積みないと厳しいと思ってた。
怪我人とコンディション不良が多いのは同情するが去年から成長してるとは思えない。
499964☆ああ 2024/03/31 01:22 (Chrome)
>>499961
7連勝中でも試合内容は酷いのもあったんだけど、勝ててるからなのか全く修正されなかった。
去年までと180°違うサッカーをしてたから相手の対策が追い付かなかったのと、絶好調ドゥドゥのおかげで持ってたようなもん。
今年は対策もされてるし選手のコンディションも上がらないしで、もうどうしようもない。
499963☆あああ 2024/03/31 01:22 (K)
7777歳
昨シーズンも低調な滑り出しから最終的にPOまで行ったからまだまだ望みはある的な意見が散見されるがそれは甘ったれた考えだと思う。
昨年のように7連勝が出来る確証はないし連勝中も都合良く上位陣が取り零してくれたから奇跡的にPOに滑り込めただけで今年もそれが起きるとは考えにくい。
チームにも昨年のあの末脚が印象強くあるのかもしれない。
あれは偶発的に全てがジェフにとって好都合に動いただけだと思わないと本当に降格する。
強いチームは偶発的に浮上のきっかけを掴むんじゃなくて日々の試行錯誤の中で自ら浮上のきっかけを手繰り寄せる事が出来る。
もっともがいて足掻いて今の状況を打破しようとする姿勢を見せて欲しい。前節も今日もそういう兆しは一切感じられない。
499962☆ああ 2024/03/31 01:17 (K)
早急に解任希望てすか?
499961☆ああ 2024/03/31 01:13 (iOS17.1.1)
>>499956
終盤に修正したから7連勝したんじゃないの?
ちなみに修正力高い監督って例えばだれ?
499960☆ああ 2024/03/31 01:10 (K)
>>499957
まさか江尻がそっちの方面で優秀だとは思ってなかったよ
499959☆ああ 2024/03/31 01:10 (iOS17.4.1)
>>499929
来年は上から3チーム落ちてくるから今年よりずっとハードだぞ?
499958☆ああ 2024/03/31 01:04 (iOS17.3.1)
早く今シーズン終わってくれ
苦しすぎる
499957☆ああ 2024/03/31 01:02 (iOS17.4.1)
江尻にあの時期無理やり監督やらせずに強化部職やらせてたら今とは違った未来があったのかな
↩TOPに戻る