過去ログ倉庫
504010☆ああ 2024/04/10 05:17 (K)
>>504007
今期のプレーしか見てないなら、そう思っても不思議じゃないかもだけど。もしかして、単に批判したいだけ?
504009☆ああ 2024/04/10 01:18 (iOS17.3)
アンドリューはほんとにどうしたんだ、、ビルドアップ上手いし刈り取れるし間違いなく戦力になる選手。戻ってくるの待ってるぞ。
504008☆みいあ 2024/04/10 01:11 (iOS17.3.1)
エドゥアルド選手が帰ってきたら4-1-4-1でエドゥ選手が横山選手とちょっと前目でやって欲しいです。
アンカーは品田選手かなって思います。
504007☆ああ 2024/04/10 00:59 (iOS17.1.2)
田口のセットプレーに魅力感じないけど
直接もまったくきまらないし
504006☆ああ 2024/04/10 00:52 (iOS17.1.1)
>>504000
品田か田口どっちかは出ないとセットプレー蹴れる選手いないからね
504005☆ああ 2024/04/10 00:25 (iOS17.4.1)
ただ、刈り取った後に、前への意識が必要。
やたらと、後ろにばかりパスをするのは、ダメだと思うが。
アンドリューは、その傾向があったけど。
504004☆ああ 2024/04/10 00:22 (iOS17.4.1)
中盤で刈り取って、味方にパスを繋ぐ事。
その事自体が、攻撃のスイッチとなっている。
見事なスルーパスを1本通すとか、一発でアシストするとか、そういう事だけが重要と言うのとは違うと思う。
504003☆ああ 2024/04/10 00:17 (iOS17.3.1)
>>503993
一応岡庭と交代してるからじゃないかな?
自分は壱晟と日高が心配です。
504002☆ああ 2024/04/10 00:16 (iOS17.4.1)
ダブルボランチは、それぞれの役割が違う。
攻撃的と守備的
こういう組み合わせが一番バランスが良い。
504001☆ああ■ 2024/04/10 00:14 (K)
男性
>>503997
アシストはないけど、得点には絡んでますよ〜
504000☆ああ 2024/04/10 00:08 (iOS16.7.7)
>>503990エドゥ・品田だと思うね。
品田はわずか3試合で2アシスト決めてくれているが祐介は8試合で0アシスト。守備には貢献してると思うが、ただ刈り取ってるだけなんだよな。品田には今後の伸びしろがある。そして祐介では得点は期待出来ないのは過去数年分みても明らか。よってベンチでクローザー投入が彼には最適だと思う。
↩TOPに戻る