過去ログ倉庫
505149☆hal 2024/04/14 08:04 (iOS17.4.1)
要は、面を押し込む方法論。
前からのプレスも効かなくなり、広く深くでのビルドアップの布陣も相手にとっては折込済み。
考え方は、相手の網を覆いこむのが理想なんだろう。早いワイドに低い中盤からのカタパルト。
感心するのは、小森と、横山のスタミナ。
自分達のやり方を少し変えれば普通に勝てるよ。
何に固執してるのか?すらわからない。
返信超いいね順📈超勢い

505148☆ああ 2024/04/14 08:00 (Chrome)
夏に為田をレンタルしよう
返信超いいね順📈超勢い

505147☆ああ 2024/04/14 07:55 (iOS17.0.1)
昨日大分は枠内シュート1で1点か。。。
試合だからしょうがないんだけど、もったいないなぁ。
返信超いいね順📈超勢い

505146☆ああ 2024/04/14 07:34 (K)
男性
他チームは対策して来る
前半失点を抑えて、後半勝負
ジェフは交代メンバーの能力低いから
ドローや負けが多くなる。
これから夏に走れるわけない
日本の夏は暑いからね
返信超いいね順📈超勢い

505145☆ああ 2024/04/14 07:22 (K)
>>505141
本気で助っ人獲得したら、勝てるの?昇格出来るの?
その選手は活躍出来るの?
言うだけは何とでも言えるけどさ。根拠の無いことなら。
返信超いいね順📈超勢い

505144☆ああ 2024/04/14 07:08 (iOS15.6.1)
昨年からチームが成長してない。
ベースはできてるのにもったいない。
返信超いいね順📈超勢い

505143☆ああ 2024/04/14 06:53 (iOS17.4.1)
男性
>>505136
大分悔しがってましたね。
最終的には大分の方が上だと思うわ
返信超いいね順📈超勢い

505142☆ああ 2024/04/14 06:52 (iOS17.0.1)
昨日は内容良かっただけに勝ちたかったけど、内容悪かった徳島戦で勝ててるからいいですね。
ただ掘り起こして申し訳ないけど鹿児島戦と熊本戦がほんっとにもったいなかった。
あれを勝ててれば昨日のも長いシーズンこんな試合もある。になってたんだけど取りこぼしがあるからみんな納得できないのよね。
返信超いいね順📈超勢い

505141☆ああ 2024/04/14 06:35 (K)
男性
>>505139

気持ちはわかるけど、エドゥが戻ってきてドゥドゥが復調するのに、あと1月くらいかかるとすると、もうシーズン半分近く消化しちゃうよ。

◯◯が戻ってくれば、なんて気休めのタラレバばかり言って問題先送りしてたら、もう取り返しつかなくなる。
来年は確実に小森が居なくなってしまう、という現実を受け止めて。
呉屋、林があてにならないなら、本気で助っ人入れないと!

未だに呉屋、風間を擁護してるコメントみるとやっぱりジェフはサポーターもぬるま湯だと思ってしまう。

小森、横山、日高、エドゥ、久保庭あたりは確実に来年狙われる。来年もこのメンバー見たいなら絶対昇格しないと。
もっと危機感持って応援しないと。悠長なこと言ってる余裕はないですよ。
返信超いいね順📈超勢い

505140☆現場 2024/04/14 06:21 (K)
新井一耀は、長崎でかなりいいね。
返信超いいね順📈超勢い

505139☆ああ 2024/04/14 06:08 (iOS17.1.1)
一晩寝て冷静に考えてみると総合的に見ると決して悪い試合ではなかったよね
最後のクオリティーな部分で良くない点はかなりあったけど
続けていくしかないわ
この土台にエドゥが来てドゥドゥが復調すれば勝てる
返信超いいね順📈超勢い

505138☆五井のごいちゃん 2024/04/14 06:01 (iOS15.8.2)
>>505122
仙台、しれっと勝ってたね!

うちも勝ちたかった‎〜⊃ ̫ ;

ホームで引き分けじゃ、、ダメなんだ!
返信超いいね順📈超勢い

505137☆ああ 2024/04/14 05:17 (iOS17.4.1)
>>505084

泣いてもおかしくない試合だったよね
返信超いいね順📈超勢い

505136☆ああ 2024/04/14 05:00 (iOS17.4.1)
もちろん今後も応援するんだけど、
大分の選手の方がよっぽど悔しがってたんだよな…
返信超いいね順📈超勢い

505135☆ああ 2024/04/14 04:23 (K)
男性
山形サポが不甲斐ない選手、監督に水を浴びせた件。
正直やってはいけないことだけど、気持ちは凄い共感できる。
ウチも山形も開幕前昇格候補の筆頭に挙げられていただけに現在の状況に満足していないサポも多いはず。

開幕前、優勝するとクラブ(社長、GM、監督)が声明し、選手もインタビューでその言葉を口にしている。
もちろん、ただのリップサービス、パフォーマンスだけかも知れないが、サポーターまでその気にさせたのだから手を抜かずに目標目指して欲しい。

でも、試合内容はとても優勝出来るようなレベルじゃないし、毎回同じようなミスを連発する始末。
どの口が優勝なんて言えるんだ、と監督、選手の弛んだ意識を変えられるなら、正直水ぶっかけてさえやりたいとさえ思う。もちろん、ホントにはやらないけどね。

監督、選手は今一度、口先だけじゃなく本気で優勝目指して一戦一戦勝つために何が必要なのか、考えて欲しい。

まだまだコミュニケーション不足のミスが多い。
守備の連係ミス、コースの切り方、マークの受け渡し、攻守切り替えのタイミング、パスの出しどころ(足元に欲しいのか、スペースに出して欲しいのか)
もっともっと、やれることいっぱいあるはず。
頑張って欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る