過去ログ倉庫
505330☆ああ 2024/04/14 17:49 (iOS17.4.1)
どこからでも、誰からもシュートが飛んでくるかもしれない。
というのを相手に意識させる事によって、結果的に小森を始め、FWのシュートチャンス、決定力も上がられるかと思う。
返信超いいね順📈超勢い

505329☆ああ 2024/04/14 17:49 (iOS17.4.1)
>>505326
そんなの意識してるのはシュート数に現れてる
返信超いいね順📈超勢い

505328☆ああ 2024/04/14 17:47 (iOS17.4.1)
>>505326
打ってGKが弾くのでも良いからね
小森が常に狙ってるし
返信超いいね順📈超勢い

505327☆ああ 2024/04/14 17:44 (iOS17.4.1)
>>505322

d って何のことですか??
返信超いいね順📈超勢い

505326☆ああ 2024/04/14 17:33 (iOS17.4.1)
どこから打ってくるのか、誰が打ってくるか分からないというのは、非常に守り辛いと思うし、小森だけをマークしていれば良いという単純な対策では対処出来なくなるはず。

是非、選手の皆さん全員、【枠へ】のミドルシュートを意識して欲しい!

パスの出しどころがなくて、ゴールが見えたら打つ!
返信超いいね順📈超勢い

505325☆ああ 2024/04/14 17:24 (K)
昨年残留ミッションこなしてたしまともになってたろエス将。
返信超いいね順📈超勢い

505324☆ああ 2024/04/14 17:22 (iOS17.4.1)
>>505322
2年目長谷部さん居なくなって得点72失点72
返信超いいね順📈超勢い

505323☆ああ 2024/04/14 17:18 (iOS17.1.1)
エスナイデルが徳島は笑う
なんでこんなにJ2で需要あるんだ?
返信超いいね順📈超勢い

505322☆ああ 2024/04/14 17:16 (K)
>>505319
d
コーチいた方が良いのかな…
返信超いいね順📈超勢い

505321☆ああ 2024/04/14 17:11 (iOS17.4.1)
思うに、ジェフとしての前半戦の一つのポイントは、岡山戦までの結果でしょ。

大分戦は、内容は悪く無かったと思う。
ただ、シュート数が20本で、結果、得点が1点という、この「決定力」がこの引き分けという結果となった。

「決定力」と一言で言うのは簡単だが、決定力って個の力と、個のコンディション、そして運。
つまり、不確定で、これをやれば解決という単純なものでは無い。

壱成のミドルシュートの意識はとても良かったと思う。他の選手含め、これからもどんどん、2列目、3列目、後からもどんどん遠慮せずに打つ事が重要かと思う。(20本打って1点、ならば40本打てば良い。)

どこからでも打ってくるチームって、相手にしたら非常に嫌だし、相手キーパーも守り辛いはず。
こぼれ球を押し込めるチャンスも増える。

エドュが復帰すれば、ミドルシュートも期待出来るが、復帰を待たず、今からどこからでもバシバシ打っていく事が今後の上昇の一つのカギかと思う。どこからでも打ってくるチーム、相手からしたら、怖いと思うよ。
返信超いいね順📈超勢い

505320☆ああ 2024/04/14 17:06 (K)
>>505316
新明観たいすね、ルヴァンではゴール前良いとこ入って行ってたし
返信超いいね順📈超勢い

505319☆ああ 2024/04/14 17:03 (iOS17.4.1)
>>505317
ヘッドはギジェルモ、コーチに現福岡の長谷部さん
返信超いいね順📈超勢い

505318☆ああ 2024/04/14 16:55 (iOS17.4.1)
必ずしもうちの場合上位に弱い訳でもなさそう。何となく形は出来つつあると思うからあとはもう一枚FWが欲しいね。勝ち越ししなくてはいけない局面ですら温存されてしまうメンバーでは困るよね。選手の問題か起用の問題かは分からないけど、いずれにしても寂しい限り。
返信超いいね順📈超勢い

505317☆ああ 2024/04/14 16:54 (K)
聞きたいんやけどエスナイデルの時って腹心的なコーチおったん?
返信超いいね順📈超勢い

505316☆あわ 2024/04/14 16:49 (iOS17.4.1)
男性
新明はタイプ的にもギラギラ感も船山っぽいから期待
プレーエリアが横山よりも高そうだから残り20分点が欲しい展開とかで見たい。もしくは椿日高で崩したときにクロスに対し中央で圧力を出せる田中とは違う良さの右サイド
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る