過去ログ倉庫
513826☆ああ 2024/05/05 09:49 (iOS15.6.1)
>>513824
30過ぎたベテランのビッグネームね。
513825☆ああ 2024/05/05 09:44 (iOS17.4.1)
とにかくいつまでもチンタラして助っ人FW補強しないのはなぜ?
180cmない似たようなタイプのFWばかり揃えてそれで戦えると思ってたの?
513824☆ああ 2024/05/05 09:43 (iOS15.6.1)
日本人のビッグネーム獲得した方がいいよ。
選手はもちろん、フロントにも迎え入れた方がいい。
メンタリティーが正に負け犬に成り下がってる。
うちにはそういったスペシャルなOBや現役選手がいない。
513823☆ああ 2024/05/05 09:42 (iOS17.4.1)
社長は毎試合フクアリの階段あたりの所でサポにありがとうございましたって挨拶してるよ
雲隠れし続けるGMにはうんざり
監督も試合終わったらすぐ帰るけど、選手たちと挨拶はしてほしいな
513822☆ああ 2024/05/05 09:39 (K)
男性
>>513815
今からじゃ、毎試合勝ち点2でも無理です。
トップを走っていてもなお反町さんをいれるくらいの危機管理を持ってこそ優勝に近づく。
前半終わってさらに磐石にするために、清水、長崎は補強するでしょう。
たかが前年6位で、普通の補強しただけなのに優勝とか言ってる時点でフロントや強化部は、J2での立ち位置を把握出来ていなかったといわざるを得ない。
毎年、勝てなかった理由を怪我人のせいにしてるけど、怪我人出てもサブメンバーでどうにかするのが昇格チーム。
怪我人出たらFW足りないとかどうにもならない状況になってる時点でGM失格ですよ。
513821☆ああ 2024/05/05 09:29 (K)
イチローにシャーレを!
513820☆ああ 2024/05/05 09:27 (iOS15.8.2)
5月全勝〜(棒読み)
いわき戦DAZN実況に昇格候補とか言われてて恥ずかしいです
513819☆ああ 2024/05/05 09:23 (K)
男性
>>513803
そう言って開幕から1万人以上動員し続けたにも関わらず、勝てなかった。
もはや、つける薬もない。
どうせ今年も辻褄合わせでプレーオフギリギリ入るか入らないかくらいの位置をのらりくらり。
一生、優勝なんか無理だろ。
首都圏で施設もそこそこ。古参のサポもいて、観客もそれなりに入る。赤字とはいえ地方の零細クラブほどではない。
そうやって何のテコ入れもしないままゆっくりと沈んでいくんだろうね、このクラブは。
監督解任問題でクラブに危機感持って団結した長崎さんみたいに、クラブ存続に激震が走るくらいの危機感持たないとウチは何も変われないよ。
513818☆ああ 2024/05/05 09:20 (K)
>>513815
大体あと20勝ですね
513817☆ああ 2024/05/05 09:18 (K)
>>513811
居残りを正当化する考えは犯罪者の思考だよ
そもそも居残りが犯罪なんだから
別にブーイングは各々やりたい人がやればいいと思うけど
513816☆ああ 2024/05/05 09:10 (K)
とりあえずエドゥ待ち
513815☆ああ 2024/05/05 09:07 (K)
試合数×2=
これを目指していきましょう!
自動昇格できます。
513814☆2024も弱い 2024/05/05 09:04 (iOS17.4.1)
昨年は夏くらいからうまくいったけど今年は無理な気がする。
最終順位9位
513813☆ああ 2024/05/05 08:58 (K)
男性
結局、守備は大輔任せ。
じゃあ、せめて攻撃面は指導してるのかと思いきや、猛プレス一辺倒、先制ゴールしても攻め続けろ、2点差ついても攻め続けろ、で後半息切れして追い付かれる、ATで自滅する。
和製エスナイデル小林。
普通、1年目でまずは守備固めして勝てないでもまずは失点減らす体制作って、その土台を元に2年目で攻撃テコ入れ、3年目で攻守噛み合って上昇が理想なんだけど、なぜかジェフはいつも守備ないがしろにする。
折角、尹体制で守備構築したのに3年目でスズタケ、小林が割り込んでぶっ壊した。
フロントもだが、ジェフサポも堪え性がない。
毎回、守備的じゃつまらないと言い出してエスナイデルやら小林やらを作り出そうとする堪え性がないジェフサポにも問題があるよ。
513812☆ああ 2024/05/05 08:31 (iOS17.4.1)
長文失礼しました
↩TOPに戻る