過去ログ倉庫
513796☆ああ 2024/05/05 06:44 (iOS15.8.2)
審判のせいで負けた事にしておけば毎回誰も傷つかないですね。そんな彼らに段幕や居残りデモはとても有効的なんです。
そしておはよう御座います。
明日も絶望戦ですね。
513795☆ああ 2024/05/05 06:41 (iOS16.6.1)
試合時間18時にしてくれ。負け試合の次の日仕事ハードです。
513794☆ああ 2024/05/05 06:34 (iOS15.6.1)
ゴール出んウィークにならないようにな
513793☆ああ 2024/05/05 06:01 (K)
いわき戦は良く1失点ですんだ感じだったな。あの守備じゃ横浜FC戦は甘く無いよ。
何だかんだ言って鈴木キャプテンが居ないとしまらない。
513792☆ああ 2024/05/05 05:39 (iOS17.4.1)
どう見てもまだ監督交代を考えるタイミングじゃないのに、我慢しきれない感じがジェフサポって感じ
513791☆ああ 2024/05/05 05:35 (iOS16.7.7)
>>513764
めちゃくちゃまともな方がいて安心した。
513790☆ああ 2024/05/05 02:44 (iOS17.4.1)
小林慶行が小森をダメにした
513789☆ああ 2024/05/05 02:39 (iOS17.4.1)
>>513784
そういうコメントほんの一部じゃなかった?
大多数の人はうちはj2のチームであってあくまでもシーズン前の試合である事を忘れてはいけないって趣旨のコメントだったと思うけど
513788☆ああ 2024/05/05 01:22 (iOS17.4.1)
追っかけで今見終わった。
色々あるけどシンプルに走り負けっすね。
あと審判のせいでくそ試合つまらんかったな。こんなストレス溜まる審判久しぶり。
513787☆ああ 2024/05/05 00:56 (iOS17.1.1)
>>513779
なんで?練習には結構前から復帰してるけど
513786☆ああ 2024/05/05 00:53 (iOS17.4)
男性
>>513757
そんなんだから上がれないんだよ
513785☆CHAR 2024/05/05 00:18 (iOS17.4.1)
>>513782
レスありがとうございます。
なるほど、そういう見方もあるのですね。
3バックの可変がオプションであれば迷わずその一手でしょうね。
岡庭からのクロスのターゲットを増やすってのはシンプルに有りだと思ったので。
これまでは横山out呉屋inでしたから、前への重心はかけたかと存じます。
513784☆ああ 2024/05/05 00:13 (iOS17.4.1)
男性
>>513781
たくさんあるぞ どうぞ探して下さい。
ウチは最強‼︎柏より強くてJ1クラス‼︎ってね
513783☆CHAR 2024/05/05 00:09 (iOS17.4.1)
>>513773
レス有難うございます。
そうですね、確かに失点のリスクは減りますが、
数的不利のチームは堅守からカウンターって共通イメージを持つと思うんです。
秋田戦ではあの時間帯で1-0ってのが負けに等しい状態だったのかな。
相手イエロー受けたサイドを攻めて退場者出させるまではクレバーでしたが、
林、風間投入ってのが期待通りでしたね。
ヨコか田口品田に変えてコバユ投入にしてたら黒田さん並。
林を早く見ときたかったんで個人的に全然有りですけど。
513782☆あし 2024/05/05 00:06 (Firefox)
>>513776
自分は品田→呉屋は悪手だと思ったけど。
田口をアンカーワンボランチ気味にしたことで逆に攻撃のアイデアが無くなって、
呉屋と小森に放り込むだけっていう、相手からしたら守りやすい状況になったと思う。
自分だったら壱晟→呉屋で3バック気味にして、状況によってはメンデスを上げて
パワープレーを選択したかな。
右サイドバックと絡まなくても岡庭がクロスを上げられる状況だったんだし、
右からのクロスに小森、呉屋、田口、ドゥドゥが合わせる形を取りたかった。
↩TOPに戻る