過去ログ倉庫
513917☆ああ   2024/05/05 19:53 (iOS17.3.1)
希望としてはメンデスと久保庭にCBを務めてもらいたい
大輔はスピードに難がある
裏抜けされた時にファールされると辛いから今は上の2人を希望

ボランチは小林と品田に任せたい
田口もあるが最近は得点しているが中盤での判断が鈍ってる感じがする
カウンターが大事になってくる明日の試合は中盤でボール奪われると致命的な失点になりかねない。小林に狩りまくってもらって、品田の長短のパスに期待する
あと多分右SBはいっせーだと思うが、ここは本当に気をつけたい。シンプルにはたいたり前につけたりできればいいが、明日の試合は無駄こねは横浜fcの餌食になる。久保庭はいっせーへのカバーもしっかりやってもらいたい。
そして絶対明日は勝つ!!
返信超いいね順📈超勢い

513916☆ああ 2024/05/05 19:47 (iOS15.6.1)
乾や川島級のW杯に出てる助っ人は来ないか?
返信超いいね順📈超勢い

513915☆あああ 2024/05/05 19:45 (Chrome)
>>513907
ヨーロッパはブーイングだけですね
選手がサポーターへ律儀に毎試合挨拶するなんてヨーロッパではなく、日本ぐらいでは
負けて興奮して正気じゃないサポーターに何言っても無駄ですし、選手が危険です
試合中のブーイングでメッセージを伝える程度です
チームに抗議したいのであれば、チケット買って試合を見に行かない、グッズ買わない、DAZN見ないなど経済的なダメージを与えるのがヨーロッパです
ただ、ヨーロッパのサポーターはチームを応援するのが人生みたいなものですから、どんなに弱くても応援しつづます
返信超いいね順📈超勢い

513914☆ああ 2024/05/05 19:43 (iOS16.7.7)
つい先日出禁解除になったばかりで
早速イエロー2枚って壊れてるよね
返信超いいね順📈超勢い

513913☆ああ 2024/05/05 19:42 (iOS17.4.1)
>>513912
この間イエロー解除日だったのにイエロー2枚もなんで貰っちゃったの?
返信超いいね順📈超勢い

513912☆ああ   2024/05/05 19:39 (iOS17.3.1)
明日はいつも通り小森、椿、田中で前からゴリゴリプレスで引っかけまくって余裕でしょ
田中は1週間あったから戻ってこれたらいける
あとは決定機を決めきれるかって毎試合の課題

横浜FCから見て3バックの右は狙い目
千葉側でいうと椿のとこ。ガンガン仕掛けてほしい


あとは福森がいるから変なとこでファールしないことは心がけてほしい
FK与えるとなんもないとこから決定機になってしまう。福森は要注意!

ただ相手CKもFKも左CBの福森が蹴るということはチャンスでもある。CBのンドカもセットプレーに参加してたとしたらその時のバックは本職じゃない選手が勤める形になる。
奪ったらすぐ田中は右サイドを走り出し、奪った選手は右にロングパスをすぐ出す。カウンターは効果的だと思う
返信超いいね順📈超勢い

513911☆ああ 2024/05/05 19:38 (K)
男性
ソロモンにはメンディーしかないな
久保庭と佐々木では高さで勝てんよ
返信超いいね順📈超勢い

513910☆ああ 2024/05/05 19:37 (iOS17.4.1)
>>513908
すげー固執してんな
返信超いいね順📈超勢い

513909☆ああ 2024/05/05 19:35 (K)
>>513906
ソロモンはコンディションはかなり良いらしいよ。
返信超いいね順📈超勢い

513908☆ああ 2024/05/05 19:29 (K)
>>513907
居残りとか何十年前の話だよ。
んなもんやってる国、ほとんどないよ。

そもそもファンの主張を選手、監督が聞くなんて、あり得ない
返信超いいね順📈超勢い

513907☆ああ 2024/05/05 19:28 (iOS17.4.1)
>>513899
世界的にみても?
良し悪しは別として、居残り、ブーイングなんてサッカーの歴史に言えば別に異常ではないだろ
返信超いいね順📈超勢い

513906☆ああ 2024/05/05 19:26 (K)
男性
未来からか
ソロモンに恩返し食らって
サポーター呆然とかやめてね
ジェフなら喰らう気がするよね
返信超いいね順📈超勢い

513905☆ああ 2024/05/05 19:26 (iOS15.8.1)
男性
謎の自信があるみたいな人多いが、普通に負けだって。かなり上手くいって引き分け。実力が伴ってない
返信超いいね順📈超勢い

513904☆アバウトタイム 2024/05/05 19:25 (iOS16.7.7)
レバークーゼンのサポーターなんて何世代ぶりの優勝な訳だから、ジェフも気長に見守る方が健全なのかねぇ。やっぱ指揮官なのかなぁ、シャビアロンソが凄すぎるんだろうなぁ。ちょこっと記事読んだけど簡単にいうと盲点突きまくりのパスサッカーらしいよ。風間監督が分析した話で、でも言ってる事は風間監督がやってたサッカーに近い。小林監督はレバークーゼンの練習を視察したんだよな。どこに活かされてるのだろうか。
返信超いいね順📈超勢い

513903☆ああ 2024/05/05 19:21 (SO-54C)
未来から来ました。。明日は、楽勝です。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る