過去ログ倉庫
558326☆アバウトタイム 2024/09/15 05:45 (iOS17.6.1)
杉山をシャドーに置くか、横山杉山の2シャドーを試して欲しい。或いはエドゥアルドを一つ前に。
558325☆俺たちは強い 2024/09/15 05:33 (iOS17.6.1)
>>558324
横山また泣いたの?
もうええて‼︎そゆのいらんから勝て
来年いらんなチームに
558324☆ああ 2024/09/15 03:14 (Android)
ああ
横山ボール持ちすぎ、チームプレーに徹しろよ。
あと泣きすぎ。こっちが泣いたいわ。
558323☆ああ 2024/09/15 03:10 (iOS17.5.1)
>>558310
同意
俺も今のサッカーは好きだが、相手にしてやられすぎる回数が多すぎると思う
チームを作るのは上手いが、試合の駆け引きに劣る監督な印象
ジェフのスタイルは出来上がりつつあるので、そろそろ昇格を見据えてちゃんと勝負師を連れてくるべき
558322☆ああ 2024/09/15 02:44 (iOS17.6.1)
監督続投派は元気にしてるかー??
558321☆ルイスオヘーダ監督 2024/09/15 02:18 (Android)
ショートコーナー余計だな。
558320☆みみ 2024/09/15 01:55 (iOS17.6.1)
女性
どんなときも横さんのこと応援する
558319☆ああ 2024/09/15 01:49 (Android)
横山は結局自分が自分がだもんなー
558318☆ああ 2024/09/15 01:18 (iOS17.6.1)
残り試合、真っ向勝負を仕掛けてくれるチームには快勝できるけど、ジェフ対策をしてくるチームには普通に負けるだろうね
だからプレーオフ行ったとしても去年と全く同じ轍を踏むだけ
558317☆ああ 2024/09/15 01:18 (Android)
>>558313
監督の失態ではないと思うよ。だっ怪我人多くて代わりがいないから。それに失点シーンだけど、あれキーパーも1歩余計に動きすぎだしね。リョウタの悪いクセが出てしまった。
ただSBの守備は言いたいことわかる。象徴的なのは小川で、彼が左に入ってからジェフの左は殆ど崩されてないし失点もない。
558316☆ああ 2024/09/15 01:14 (iOS17.6.1)
>>558202
大輔はGM&監督との新潟お友達同盟で特別枠になってるんだよ
恐らく引退もジェフでさせるつもりだろう
558315☆ああ 2024/09/15 01:14 (Safari)
男性 99歳
プレーオフ
仮に6位以内でも勝ち続けるの厳しいそう!プレーオフの勝負弱さはもはや伝統芸だからね。やっぱり負け数が多すぎだよ。得点は取れるけど好不調の波があまりにもあり過ぎる。。自動昇格出来るだけの成績見せてくれよ。
558314☆ああ 2024/09/15 01:12 (Android)
>>558306
そうだねえ、上位互換どころか互換性が無いとは思わなかった
それならそれで使い方を変えればいいんだけど…横山にとってはしんどい移籍になってしまったな
558313☆ああ 2024/09/15 01:10 (iOS17.6.1)
失点の場面
クロスに応対してたのは岡庭。いっせいはクロスもゴール前も行かず完全に余り。本職ならクロスを上げさせない、上げられたとしても精度が落ちるようプレス行くのがSBの仕事だと思ってる。
秋田のフロントは分析で、うちに対しては絶対右SBを狙って攻撃を仕掛けてくると分かってるのにいっせい以外変えることはしない小林の負け。
無能極まれり。
558312☆ああ 2024/09/15 01:09 (Android)
>>558310
スズタケも今季で終わる可能性を考えたら最期のあがきでPOワンチャンの為に突然小林をバッサリやる可能性は否定出来んぞ
とかく一貫性を欠くクラブだという事を忘れてはいけない
↩TOPに戻る