過去ログ倉庫
581559☆ああ 2024/11/14 09:41 (Chrome)
>>581558
個の力に頼ったサッカーをしてる監督がいるからここまで心配されてるんだろうね
小林慶行は小森が移籍して呉屋か林がスタメンになっても同じサッカーをするよ
返信超いいね順📈超勢い

581558☆ああ 2024/11/14 09:30 (iOS17.6.1)
男性
>>581547
フロンターレやマリノスとか有名な選手は毎年バンバン海外移籍する。
J2でもシーズン中にエース取られたり全然あるから。何を1人移籍で騒いでるんだ?
中心選手抜けてもチームを最低でも維持するのが普通だから。
返信超いいね順📈超勢い

581557☆ああ 2024/11/14 09:26 (Android)
社長や営業部門もスポンサー獲得に頑張ってるんだろうけど、このご時世、おまけに今季の結果だから大変だろうな。地元企業もロッテやジェッツとか露出が多いほうが魅力だろうし。親会社も15年も目標未達の組織に予算は増やさないだろう。結局ホーム入場者数を増やし続けていくしかないんだろうな。
返信超いいね順📈超勢い

581556☆ああ 2024/11/14 09:21 (iOS17.6.1)
何となくではあるけど、小森は国内移籍するより直接海外行く方がうまく行く気がしてる。オランダだったらアツいなあ。
返信超いいね順📈超勢い

581555☆ああ 2024/11/14 09:07 (iOS18.1)
>>581547
プロリーグが少なくてルールが整備されてないからね、サッカーでそれやったら秒でFIFAから制裁くらう
返信超いいね順📈超勢い

581554☆ジェフ太郎 2024/11/14 09:07 (iOS17.6.1)
男性 40歳
ひいろ

千葉のヒーローから、日本のヒーロー、世界のヒーローにはばたくんだ!!


今年移籍しないと駄目だ


ジェフの事を思うなら、活躍して在籍した愛するクラブの株をあげてくれ!
返信超いいね順📈超勢い

581552☆解任派 2024/11/14 09:01 (iOS17.6.1)
新明、佐久間、矢口全員移籍でいいよ。
修行してこい‼︎
返信超いいね順📈超勢い

581551☆ああ 2024/11/14 08:44 (iOS17.6.1)
>>581543
小森自身が残る選択をするなら何も問題ないんじゃない? なんでみんなそんなに旅立たせたいのか理解できない。
日本サッカー界の事考えるのは悪くはないけど、ジェフの戦力になってくれるなら嬉しいのではないでしょうか。
あっ、そうか、みんな移籍発表の時のショックをやわらげるための防御措置で言っているのか。
だとしたら納得。
返信超いいね順📈超勢い

581550☆ああ 2024/11/14 08:37 (Android)
男性
>>581497
それなら見木や小森の穴をどうやって埋めるのですか?小林監督の良い所を継続出来る監督は?成績に満足はしていないけど適任者が見当たらないのでリセットするよりは続投で良いのではとなる訳。そこを解決出来る監督なら解任でも可。なので自分は続投派でも解任派でもなく中立派です。
返信超いいね順📈超勢い

581549☆ああ 2024/11/14 08:35 (iOS17.6.1)
>>581540
新明を熊本に預けて開花させてもらう
代わりに熊本の石川をいただきたい
返信超いいね順📈超勢い

581548☆ああ 2024/11/14 08:17 (iOS17.6.1)
男性
小森も上位相手には何も出来ないんだから、過度な期待は禁物だな。上相手に出来ないと意味ないからな
返信超いいね順📈超勢い

581547☆ああ 2024/11/14 08:14 (iOS17.6.1)
こういう時プロ野球が羨ましい

チーム側がノーといえば移籍できない

そしてそれが当たり前だから
別に選手獲得に不利にならない
返信超いいね順📈超勢い

581546☆ああ 2024/11/14 08:13 (iOS17.6.1)
小森は柏に行って欲しい

そして柏から世界へ
返信超いいね順📈超勢い

581545☆ああ 2024/11/14 08:11 (Chrome)
男性
>>581528
責任押しつけ過ぎww
返信超いいね順📈超勢い

581544☆ああ 2024/11/14 08:03 (Chrome)
男性
>>581542
浦和も全然なのにJ1だからかムカつく
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る