過去ログ倉庫
582488☆ああ 2024/11/17 11:15 (Android)
>>582487
j2に居られるのが当たり前だと思ってるだろ
582487☆ああ 2024/11/17 11:11 (iOS17.6.1)
>>582486
それが一番だめだめだめ
582486☆ああ 2024/11/17 11:10 (Android)
フロントは一回降格したらやる気出すんじゃね?
戻って来れる保証全くねーけど
582485☆ああ 2024/11/17 11:08 (iOS17.6.1)
>>582463
記事読んで、ジワジワと思い出してきた。
やっぱり解任するしかないだろう
来年の今頃、同じように悔やみたくない
J2で人件費を抑えつつ、観客増で営業収入は上がり、フロントは笑いが止まらないだろう
582484☆ああ 2024/11/17 11:06 (Android)
小林監督は人間味があり信頼できるいい人なんだけど監督としては微妙なんだよな
582483☆ああ 2024/11/17 11:04 (Android)
今シーズンは本当に小森を見るのが楽しかったな。どれだけ苦しい状況でも今のジェフなら、小森ならと期待ができた。
でもそろそろ小森依存から抜け出せないとだめだと思うよ。遅かれ早かれ小森は羽ばたいていく。次世代のエースをまた発掘しないとね。
582482☆ああ 2024/11/17 10:59 (Android)
>>582481
山形戦の3失点目なんて象徴的だよね。
ディフェンスの人数は揃ってるのにみんな人任せ。
小川なんて大外で余ってるし。
582481☆ああ 2024/11/17 10:50 (Chrome)
なんというか小林さんではなく守備の構築が
上手な監督だったら勝点10ぐらいもっと取れていたのでは?
と思っちゃったりもした
582480☆ああ 2024/11/17 10:47 (Android)
>>582472
弟の小林亮がいわきのコーチ辞めたで。
ヘッドコーチで来るかもよw
582479☆ああ 2024/11/17 10:47 (iOS17.6.1)
現場は昇格目指すけど、裏側はとりあえず赤字にならないように経営できれば良し
これが現実
やる気ない親会社が手放した例が大宮
582478☆ああ 2024/11/17 10:44 (Android)
>>582463
要約すると、ジェフは実際はJ1上がる気ないからヘボ監督を据えてるとまで書いてあったな
582477☆ああ 2024/11/17 10:40 (iOS18.0)
たぶん監督続投だよね、、
エスナイデル3年目現象が心配なの俺だけ?
来年10節時点、2勝5敗3分で小林監督交代とかにならなきゃ良いけど....。
そこそこ戦力抜かれるだろうし。
小森マネーで的確な補強ができれば良いけど
582476☆ああ 2024/11/17 10:40 (Android)
むしろ、今年は無理だな、くらいの監督&選手の方がいけたりしないかな。毎年毎年、新監督や目玉補強とかあって期待させられんのつらい。何かあまり有名じゃないけど、根性ある若手かき集めてきてほしい。
582475☆ああ 2024/11/17 10:34 (iOS17.6.1)
男性
>>582473
どこもならないかと。
ウチは自動昇格争いなんて近年出来てないから。
その2チームは自動昇格争いには絡むでしょう。
今年も横浜よりはウチの方が遥かに強いとか言って、結局J1降格組より上にはいけない。
選手レベルが全く違う。これが結果
582474☆ああ 2024/11/17 10:31 (iOS17.1.1)
>>582469
夏の補強は日高、矢口とセンターバックの怪我人の補充だからなー
これがだいぶ痛かった
↩TOPに戻る