過去ログ倉庫
582458☆ああ 2024/11/17 08:17 (Chrome)
エスだって尹だってプレーオフでてたけどな
582457☆ああ 2024/11/17 08:09 (iOS17.6.1)
関塚さんて福島でTDやってんのね。
促成栽培の小林慶行より寺田さんの方が
良い監督そう。強いクラブでコーチ経験
しっかり積んだ監督が良いな。
582456☆ああ 2024/11/17 07:56 (iOS17.6.1)
>>582441
なんならその小森を名指しで批判したこともあるからね、、
あのインタビューほんといやだったなー
582455☆ああ 2024/11/17 07:37 (iOS15.6.1)
ジェフ好きだけど小森が移籍するなら来年も昇格厳しそうだからいいオファーあれば移籍しようって思う主力いるかね
582454☆ああ 2024/11/17 07:28 (iOS17.6.1)
>>582345
井原は嫌だな。城の移籍に絡んで暗躍して
汚い事してたから。
582453☆オーレ 2024/11/17 06:40 (iOS18.1)
小森は我々のヒーローだった。
次は小森に頼らないチーム作りをお願いします。
特定の選手に依存しない、組織の中で個が輝くチームが見たいです。
ここ数年ずっと言い続けてきました。
582452☆ああ 2024/11/17 04:44 (iOS17.1.1)
今年の編成はウイングが弱すぎたのがこの順位になった原因
結局、和樹以外脅威を与える選手がいないままシーズン終了した。
またドゥドゥのパフォーマンスが落ちたことで去年より質が下がった。
個人的に椿は放出対象になってると思う
582451☆ああ 2024/11/17 04:34 (iOS17.1.1)
もし和樹移籍するんだったら
町田から山口にレンタル中の奥山といわきの加瀬2枚抜きしよう
582450☆ああ 2024/11/17 02:48 (Android)
男性
正直、選手層は薄いよね
582449☆ああ 2024/11/17 01:36 (iOS17.6.1)
まあ明らかに横浜、清水、長崎に対しては戦力で劣ってた。
山形、秋田、仙台、岡山はよくわからん。でも互角くらいではあると思う。ただやっぱり怪我人が多すぎるよな。
エドゥアルドとかシーズンの半分くらい棒に振った。やっぱり長崎や横浜みたいに強力な外国人を有り余るほど獲得しないと厳しい
582448☆ああ 2024/11/17 01:31 (iOS17.6.1)
小森が最後笑顔でよかったよ
582447☆ああ 2024/11/17 01:26 (Android)
>>582443
撤退してレイソルのユニ背中にJR東日本とか。古河電工とか。
582446☆JEF横浜 2024/11/17 01:24 (Android)
男性 67歳
>>582426
夏の補強で取った選手ならわかるが、シーズン前に取った選手だよ。キャンプで、彼らに戦術理解させられなかったのなら、キャンプは失敗で、この時から既に今年は終わっていたということだな。
また、彼らの特徴を理解して取ったと思うので、キャンプで、彼らを生かすチームを作らないと行けなかった。
一昨年からの監督継続は、その戦術の延長、発展のためで、補強もうまくいったのに結果が出ないのは、怪我人が多かったのを差し引いても監督の能力の問題だな。
582445☆ああ 2024/11/17 01:23 (iOS18.1)
ジュビロからもう二人エドゥアルド獲得しよう
あとはフリーのポグバとセルヒオ・ラモスを取って仕上げに噂のマイケルオーウェンを取れば優勝間違いなしや
582444☆ああ 2024/11/17 01:19 (iOS17.6.1)
男性
>>582442
まだウチの選手は質が高いとでも思ってるの?笑
秋田と変わらんよ。
別は小森、エドゥくらい
↩TOPに戻る