過去ログ倉庫
583310☆ああ 2024/11/21 20:31 (iOS17.7)
>>583309
そんな暗い未来想像しててたのしい?
俺はメンバーが全く決まってないとか関係なしに来年が楽しみで待ちきれないんだけど。
583309☆ああ 2024/11/21 20:26 (Android)
開幕戦
先制点を取るも、後半開始早々に失点。
ボコボコにされて押し込まれるが監督は動けずに逆転を許す。
逆転をされてから一気に3枚を変えるも時既に遅し。
交代枠を1つ残して敗戦。
「ほら、変わんないじゃん」
そんな未来が見える
583308☆ああ 2024/11/21 20:24 (iOS18.1)
小森(頼む)
横山 補強 田中
エドゥ 品田
日高 佐々木or補強 久保庭 高橋
鈴木or藤田
監督 小林慶行
583307☆ああ 2024/11/21 20:18 (Android)
小林さん来年は頼むぜ。ベースがあるんだから序盤が勝負よ。自動昇格圏内維持。
小森の代わりは外国人選手を見つけるしか無いよな。1年限定なら高けりゃレンタル出来れば良いよね。
583306☆そう 2024/11/21 20:17 (Android)
みんな
堀米勇輝選手覚えてる?
好きな選手だったのに最近全然考えに出てなくて、
今日数年ぶりに思い出しました。
583305☆ああ 2024/11/21 19:58 (iOS17.1.1)
>>583300
主力2人抜けたら別のチームになるなんて当たり前。
逆にそうならないチーム教えてよ。
山形だって土居とディサロ入っていきなり勝ち出したでしょ
583304☆ああ 2024/11/21 19:53 (iOS17.1.1)
>>583302
まぁ当たり前だけど、監督も問題点を分かってるので来年に期待したい。
今年は上がらなきゃみたいなプレッシャーに打ち勝てなかったと思う
逆に期待されないシーズンになるので柔軟性持って思い切った采配して欲しい
583303☆ああ 2024/11/21 19:43 (iOS18.1)
>>583302
不安→不運
583302☆ああ 2024/11/21 19:41 (iOS18.1)
千葉日報の小林監督の記事読んだけど
今季は本当に野戦病院だったんだな
でもこれを不安で片付けて欲しくないわ
ちゃんとなぜ怪我人が多かったか議論して今後どうするかの方針を立ててほしい
583301☆あや 2024/11/21 19:38 (Android)
>>583296
国立なんて罰ゲームで押し付けられてるだけ。
あんな糞見づらい、最悪の芝でやらされるなんて
最低だよ。
583300☆ああ 2024/11/21 19:37 (Android)
>>583287
ベースできてるのかな。
小森と田中が抜けたらもはや別チームな気がするが…。
DF陣も天皇杯以降良かったけど、最後の最後で崩れた。
結局小森がいたからこの順位なだけであって、小林監督何も築いてないんじゃないか。
583299☆匿名にします 2024/11/21 19:27 (iOS17.7.1)
プラチナプラス継続します
583298☆ああ 2024/11/21 19:21 (iOS18.1)
>>583295
臨海で原点回帰でいいよ。
フクアリはもったいない。
J2にいる間は毎年増やして行こう。
583297☆ああ 2024/11/21 19:21 (Android)
何回も言ってるが、後1年続投で良いんだよ。降格の3チームは清水より確実にマシ。大宮は未知数。後は長崎か山形が上がるのがベスト。
3年目の小林監督体制で抜け出す。スタートダッシュ決めて自動昇格。
583296☆ああ 2024/11/21 19:15 (iOS17.6.1)
>>583295
来季のJ2に国立で開催できるチームなんてないだろ笑
…いや、いたわ、、、RB
↩TOPに戻る