過去ログ倉庫
584844☆ああ 2024/11/30 11:12 (iOS17.6.1)
>>584839
子供だったんだね。
もうやめとくよ。
584843☆ああ 2024/11/30 11:10 (iOS17.6.1)
サイドの補強レンタルで、中原輝と宮城天連れてきて欲しい。
584842☆ああ 2024/11/30 11:08 (iOS18.1)
ジェフの話題がないなー。
今季も終了したし、そろそろオークションそろそろあるかな?
584841☆他サポ 2024/11/30 10:59 (Android)
>>584838
例えるなら一桁の水風呂と温水プールぐらいの差があるかな。
水風呂は慣れればなんとかなるけど、慣れない方はずっと慣れない。それがヴェルディとジュビロの差。
逆に温水プールは温いので長くいやすい。
584840☆ああ 2024/11/30 10:59 (Android)
>>584834
なるほど…そーいえば序盤は間際で失点ドローが多かったような。中盤戦はそこまで見てなかったけど、鹿島相手に3点追いついたのはびっくりしたな
584839☆ああ 2024/11/30 10:57 (Android)
>>584831
お前の意見は、どこで説明してんだよ。自分の書き込み見直せよ。あっ、不利になるから見ないか。
584838☆ああ 2024/11/30 10:55 (iOS17.6.1)
男性
>>584836
もっと差があるな
584837☆ああ 2024/11/30 10:52 (Android)
選手と監督にフォーカスが行きがちだけどさ、スタッフとかもちゃんと考えた方がいいと思うよ。内部事情から変えていかないとこのクラブ変わんないって。
フィジカルコーチ、戦術スタッフ、医療スタッフ、
サポート体制も厚くしてほしいな。なんせ怪我人が多すぎるってこのチーム。
584836☆ああ 2024/11/30 10:45 (Chrome)
勘違いしてほしくないのが差がないと言ってるのではなく、
必ずしも勝てないほど差がないと言ってるのである。
J1とJ2の差は例えるなら中学生と小学生ぐらいの差ではなく
高校1年生と中学3年生ぐらいの差だと思っている
わかりやすい例えでしょw
584835☆ああ 2024/11/30 10:45 (iOS18.1)
>>584781
平川来たらアツいよな
横山の役割もエドゥの役割も品田の役割もハイレベルで出来るでしょ
584834☆ああ 2024/11/30 10:38 (Android)
>>584832
とはいえ無策だと簡単に降格してしまうし差は確実にあるね
ヴェルディは序盤は去年と同じ戦い方だったけど失点が増えて勝点が伸びないことから戦い方変えたりしてた
584833☆ああ 2024/11/30 10:37 (iOS17.6.1)
男性
>>584832
ヴェルディはJ1用に補強してるからね。
また、昇格できる力があるからJ1で戦えるの。
ウチとヴェルディでは全くレベルが違う話。
少なくともJ1に一度も上がれない立場でJ1J2と差がないって言うのが最高にダサい
584832☆ああ 2024/11/30 10:30 (Chrome)
>>584829
J1とJ2との差はあるとはいえ、
その差が埋まらないほどの差かというと疑問符だな。
ヴェルディを見てると
J2で培った経験というものがJ1でも生かされていると感じる
584831☆ああ 2024/11/30 10:27 (iOS17.6.1)
>>584822
子供の逃げ方そのもの。
自分の理屈を自分の言葉で説明できない。
584830☆ああ 2024/11/30 10:25 (iOS17.6.1)
>>584822
答え逃げてるだけで説明できてない時点で負けじゃん。
Android某氏は面倒だからもう来なくていいよ。
↩TOPに戻る