過去ログ倉庫
587502☆ああ 2024/12/08 09:38 (iOS18.0)
小林監督に信頼があるってより、金銭面や環境面にそこそこ満足してるっぽくない?
少しの増額のために、地方の環境が劣る所に行かない気がするんだが。
587501☆ああ 2024/12/08 09:37 (Chrome)
浦和さんって料理に例えると、
食材はいいのに食材を生かしきれてないシェフってイメージが強いw
587500☆ああ■ 2024/12/08 09:36 (iOS18.1.1)
佐々木はロングフィードとか日向小次郎シュートは魅力的だけど、守備の軽さで結果的にトータルでマイナスなんだよな
それだったら、もしJ1からオファーあるならできるだけ高値で売るのは全然ありだと思う
587499☆ああ 2024/12/08 09:36 (iOS17.6.1)
セレッソの掲示板見たら佐々木の名前上がってるな。
またセレッソから取られるんかよ
587498☆ああ 2024/12/08 09:35 (iOS18.0)
キーパーは補強なしが妥当
他に金使ってくれ。
587497☆ああ■ 2024/12/08 09:33 (iOS18.1.1)
小林続投だとこういうのがあるんだよな
選手からの信頼が厚いのは本当だから、頼むから大型補強よろしく
587496☆ああ 2024/12/08 09:31 (iOS17.1.1)
移籍金払ってくれるなら浦和でいいよ。
浦和だったら海外からの注目度高くなるのも間違いはないし。
ただあの戦術だと小森は点取るのに苦労はしそうなので夏に海外とか言ってられなくなりそう
587495☆勇者ああああ 2024/12/08 09:29 (iOS18.1.1)
ほぼ浦和っぽい話になってるけど、浦和には行かないでほしい
毎年どれだけお金を使ってもJ1中位、少し結果が出ないと別の選手をお金で補強してベンチにも入れなくなる…とりあえず契約延長して夏に海外がマジでベスト!
これならみんな文句ないと思います!
587494☆ああ 2024/12/08 09:25 (Chrome)
>>587492
ディエゴオリヴェイラの今期の使われた方見たら十分獲得できそうだったし
いわきの得点王とかも金積めば行けるんじゃねって期待してたけどどっちも無理やったわ
国内で現実的に小森の穴埋めってなかなかキツい
長崎の外国人なら移籍するならJ1だし
587493☆ああ 2024/12/08 09:24 (Android)
>>587492
無理です
587492☆ああ 2024/12/08 09:23 (Chrome)
みんなが喜んで踊れる選手とか言ってる人、よくわからんけど、
乾選手でも来てくれないかな?
587491☆ああ 2024/12/08 09:21 (Android)
>>587473
来季は6番付けそう
587490☆ああ 2024/12/08 09:17 (Android)
>>587473
みんなが喜んで踊れる選手
587489☆ああ 2024/12/08 09:16 (Android)
>>587481
それは間違い。
人件費の配分が低い、というなら他の何かは高いはずだ。
何の配分が高くて問題なんだ?説明してくれよ、PL見てるんだろ?
587488☆ああ■ ■ 2024/12/08 09:13 (iOS18.1.1)
>>587479
まじ草
↩TOPに戻る