過去ログ倉庫
589575☆ああ 2024/12/15 07:49 (iOS18.0)
>>589574
間違えた2018年でした。
589574☆ああ 2024/12/15 07:48 (Android)
>>589572
滑り込みプレーオフ進出って事?
589573☆ああ 2024/12/15 07:46 (iOS18.1)
>>589568
なんか新潟板だと藤田はジェフに完全でくる雰囲気なんですよね。
589572☆ああ 2024/12/15 07:45 (iOS18.0)
過去輝いた選手ばかりを取り始めたら
2017年のようになります
589571☆ああ 2024/12/15 07:35 (Android)
>>589567
玉突き関係なくリョウタはヤバいんでは?
589570☆ああ 2024/12/15 07:29 (Android)
>>589569
J1なら良いけど、J2じゃ愛着だけで残れは難しい。細谷も柏が降格してたら移籍しただろ。
589569☆ああ 2024/12/15 06:03 (iOS15.6.1)
柏の細谷が移籍金3.5億円を含む破格のオファーがあったものの愛着があり残留決意したみたいだけど、やっぱり下部組織が主力になるのは大きいよな
鳥海も帰ってくる噂あるし、谷田久保庭はジェフの希望だわ
589568☆ああ 2024/12/15 04:09 (iOS18.1)
もし藤田が完全だったら
ちばぎんカップで小島と対面かもしれないのね
589567☆ああ 2024/12/15 03:19 (iOS17.6.1)
キーパーの玉突きで椋大もワンチャンやばいとかある?
589566☆ああ 2024/12/15 03:06 (iOS18.1.1)
>>589557
1年2年でそこまで行くとは自分も思ってませんが、
長い事J3に染まったらわかりませんよ?
589565☆ああ 2024/12/15 03:03 (iOS18.1.1)
>>589560
だけど何?
目標未達なだけだよ。
589564☆ああ■ 2024/12/15 02:54 (iOS17.6.1)
齋藤は物足りなかったのは分かるが同じ若手枠の新明、佐久間より技量がなかったのか?
齋藤はシーズンによってはまずまずの結果を出したし、何よりJFLで年間を通して出場してきた実績もある。
新明はJ3JFLあたりでなら活躍できると思うが佐久間に関してはJFLでもベンチ入れるレベルじゃないと思う。八戸ではあの年のメンツ見る感じ主力候補として迎え入れられただろうに出場は2試合。これはさすがに
JFL見下されがちだけどJ1〜J3から落ちてきた選手や強豪校出身の集まり。地元で一番強い高校にいて無双してた選手が今JFLいる。
589563☆ああ 2024/12/15 02:33 (Android)
良くも悪くも一気に来るぞ
589562☆ああ 2024/12/15 02:17 (iOS18.1.1)
これ藤田帰っちゃうな...
589561☆ああ 2024/12/15 02:15 (iOS18.1.1)
男性
磐田から田口が来たこと考えると 権田もなくはないかも
↩TOPに戻る