過去ログ倉庫
591858☆ああ 2024/12/21 12:38 (Android)
石川はJ2ではベストの選択で良い選手。しかし怪我が多く爆弾をかかえてる。
そうなると呉屋さんをレンタルする余裕は無いかも
591857☆ああ 2024/12/21 12:36 (iOS18.1.1)
田口は本職ボランチなのにゴール期待値xGが一時期トップ10に入るぐらい高かった
実際6ゴール決めてるからチャンスに絡んで決める能力をもっと活かしたい
591855☆ああ■ 2024/12/21 12:33 (Android)
>>591843
齋藤来飛164cm/59kgはちょっと厳し過ぎたよね…
メッシ級の化物足技でもないと
591854☆ああ 2024/12/21 12:31 (iOS18.1)
どの選手も使い方次第だよね。
組織的な戦い方ができていれば、もっと輝いた選手はたくさんいたでしょう。
選手の良さ悪さを補完し合えるチーム作りできてないからね。
田口は何でもできるのにもったいないよ。
591852☆ああ 2024/12/21 12:25 (iOS18.1.1)
田口は1列前のトップ下なら活きそうだよな
クロスに飛び込んで決める質は高いし
591851☆あああ 2024/12/21 12:20 (Android)
田口の批判か散見されるけど、今年もコンディションがよい時は存在感抜群だった。
ボランチの組み合わせがなかなか定まらなかったから、田口のタスクが多岐にわたってしまった。
例年通りアンカーの位置で、ゲームコントロールしている時は、あちこち顔を出して、チームの中心だったのはまちがいない。
田口が、経験値を含めてリーグ屈指のボランチであることは間違いない。
591850☆ああ■ 2024/12/21 12:18 (iOS17.1.1)
品田の守備の強度は終盤改善されてたけどな
恐らく一番走ってた
591849☆ああ 2024/12/21 12:18 (iOS18.0)
>>591847
言いたいことも気持ちもよく分かります!
俺もほぼ同じことを思います。
決まってしまったことは受け入れて、できるだけ前向きに応援しましょう。
どうせジェフのサポーターは辞められないんだし笑
591848☆ああ 2024/12/21 12:17 (iOS18.1.1)
そろそろ明るいニュースをくれ。
契約満了を見るのは心が痛い。
591847☆ああ 2024/12/21 12:15 (iOS18.1.1)
>>591839見返したら言い過ぎてましたね。
すみません。以後気をつけます。
591846☆あぁ 2024/12/21 12:08 (iOS18.1.1)
呉屋も需要がなければ供給は出来ない典型的なパターンですね。批判覚悟で言うけど不良債権枠になってしまっている。
田口も年俸高い走れないベテラン枠に片足突っ込んできてるから挽回してくれ。
591845☆ああ 2024/12/21 12:06 (iOS18.1.1)
>>591841
見たこともないのに目で語る男w
591844☆あぁ 2024/12/21 12:05 (iOS18.1.1)
>>591840
ジェフサポの鏡ですね^_^
591843☆ああ 2024/12/21 12:04 (iOS18.0)
なんで、トップに昇格させた?
齋藤来飛の選手の能力だけではなくて、トップに昇格させると判断したチームの問題でもあると思うんだが。
591842☆ああ 2024/12/21 12:03 (Android)
>>591840この発表でこの人認知した人多そう 俺もその1人
↩TOPに戻る