過去ログ倉庫
600671☆ああ 2025/01/06 14:00 (iOS18.1.1)
大丈夫。3年後にはプレミアでスタメンだから
600670☆ああ■ 2025/01/06 13:58 (iOS18.1.1)
>>600668
今年も出ました、J1で通じるマン
600669☆ああ 2025/01/06 13:58 (Android)
調べてたけどJ2から海外(シント)は冨安って前例があるな
移籍金は同じくらいっぽいしまあ妥当なんじゃね
クラブも個人の成績も所詮極東の2部でしかないわけで
600668☆ああ 2025/01/06 13:55 (iOS18.1.1)
小森がいなくなってもFW4枚いて、控えになるかもしれない林呉屋もJ1だとしても十分やれるし、毎年言われてますが柏や湘南、ずっ友だった京都あたりとは戦力も力もそう変わらないですよね。
600667☆ああ 2025/01/06 13:49 (iOS18.1.1)
男性
>>600656
サイテー
600666☆ああ 2025/01/06 13:45 (iOS18.1.1)
>>600664
このチームに残って日本代表に選ばれずにサッカー人生終わるよりは、少しでも可能性がある方に行きたいから海外行ってるんでしょ。正解かどうかより可能性の話じゃない?
600665☆ああ 2025/01/06 13:43 (iOS18.1.1)
>>600656
いや国内移籍で1億5千万って高い方じゃね?
浦和とかに売っても2億とか出してくれたかな?俺は海外での連帯なんとかに更に期待したい。何十億の選手になったら数%でもかなりでかい
600664☆ああ■ 2025/01/06 13:39 (Android)
>>600661
残り10試合で残留プレーオフ圏内&自動降格圏内に勝ち点1差でほぼ降格に片足突っ込んでるチームだけど
もし降格して2部で試合するようなら、日本代表選出でワールドカップどころかまともなステップアップすら叶わない可能性大だけど海外だからってそんなチームに移籍するのが正解だとは思えないなぁ
600663☆ああ 2025/01/06 13:38 (Android)
お前ら呉屋パイセン舐め過ぎ
600661☆ああ 2025/01/06 13:30 (iOS18.1.1)
男性
>>600656
どう考えてもシントの方がいいだろ。
海外行かなきゃ来年のワールドカップ厳しいのは目に見えてるし、この半年で活躍して、ステップアップ。
これが既定路線。
浦和とか広島とか行った方が成長止まりそうで怖いわ。
小森に関しては金より本人の意向。
小森の夢潰すサポーターはいりません
600660☆ああ 2025/01/06 13:30 (iOS18.1.1)
>>600656
本人が海外行きたい言うてるんだからその思いを実らせているし、誰もあなたの感想なんて求めてない
600659☆ああ 2025/01/06 13:29 (iOS17.6.1)
あとまだA契約の枠あるのかな
600658☆ああ■ ■ 2025/01/06 13:29 (Android)
>>600654
たぶん、他ポジションからまわす、になりますよね。実質0トップになる。
これって相手にしてみれば付け焼き刃0トップなので、超積極的に攻めてくれと言われているようなもの。なかなかしんどい対応策ですよ。
なので、まぁ今の人数構成なら致し方なしかなぁと思います。追加で1人とれるなら別ですが、控え前提のオファー受けてくれるヘディング強い選手、あまり思いつきません
600657☆ああ 2025/01/06 13:27 (iOS18.2)
林はスピードあるし、田中和樹、横山、吉田源太郎ならばハイプレスがハマりそうな感じはする。
600656☆ああ■ 2025/01/06 13:26 (Android)
ベルギーなのは分かってたけど結局シントかよー
しかも1億5千万って安すぎ
それなら浦和か広島辺りに高値で売り払った方が断然マシ
↩TOPに戻る