過去ログ倉庫
600565☆ああ■ ■ 2025/01/06 09:48 (Android)
ベルギーは良いと思う。欧州の中では比較的英語通じる方だし、食事も美味いし。欧州サッカーに順応するのも大変だけど、私生活の安定も大事だしね。
600564☆あああん 2025/01/06 09:46 (Chrome)
>>600562
なんで??
小森のジェフ愛は相当だし、ジェフも小森を手放したくない。
実力的にも商業的にも。
小森としてもジェフでやり残したこと、
挫折で復帰でも再起を慣れ親しんだクラブ、愛着のあるクラブでやるのは双方にメリット。
600563☆ああ 2025/01/06 09:44 (iOS18.1.1)
あ、マルクスヴィニシウス更新しました。一応。
600562☆ああ■ 2025/01/06 09:40 (iOS18.1.1)
小森はもうウチには戻ってこないと思う
海外で成功して晩年に国内復帰パターンでも、挫折して国内復帰パターンでも、そのタイミングで仮にウチがJ1にいたとしても他所に行くと思う
だから、海外で超活躍して長谷部みたいになってほしい
600561☆いい 2025/01/06 09:38 (Android)
>>600554
リーズはレッドブルだから将来的な大宮移籍になったら
嫌だからリーズはなし。
600560☆ああ 2025/01/06 09:36 (Android)
シントトは活躍したらステップアップしやすいチームだからいいと思う
600559☆ああ■ 2025/01/06 09:32 (iOS18.1.1)
小森に移籍連帯金ってついてるのかな?
600558☆ああ■ 2025/01/06 09:28 (Chrome)
>>600541
デレクが9とか望まないでしょ
デレクは97か74だと思う
600557☆ああ■ 2025/01/06 09:23 (iOS17.1.1)
デレクは一回ウクライナ行って他国経験してるのが良い
日本の方が環境いいだろうし馴染むの早そう
600556☆ああ 2025/01/06 09:20 (Android)
小森父富山からベルギーまで車で通うの大変そうだな
600555☆ああ 2025/01/06 09:19 (iOS18.1.1)
ちょっと小森の将来、インフレし過ぎでは??
もちろん小森には成功してもらいたい。
だけどまずは所属チームで試合に出ることだよな。
それは絶対簡単なことではないはず。
600554☆ああ■ 2025/01/06 09:17 (iOS18.1)
小森飛絢、世界最強の一人!
2023ジェフ千葉
2024ジェフ千葉
2025リーズ
2026リーズ
2027リバプール
2028リバプール
2029リバプール
2030リバプール
2031ジェフ千葉
2032ジェフ千葉
2033ジェフ千葉
2034ジェフ千葉
2035ジェフ千葉
600553☆hrkmetk 2025/01/06 09:13 (iOS18.1.1)
どうせなら、プレミアでの飛絢が見たい
600552☆千葉魂 2025/01/06 09:13 (Android)
男性 39歳
一人のサッカー選手を
千葉の昇格のためよりも、海外でステップアップしてほしい、するべきだとこれほど強く願ったことは初めてでした。
それだけ小森は私たちのヒーローだったんだなと改めて感じた年末年始。
応援し続ける 日本のヒーローになる日まで
600551☆ああ■ 2025/01/06 09:10 (iOS17.1.1)
前より責任感強い選手や熱い想い持った選手が明らかに増えたよね
↩TOPに戻る