過去ログ倉庫
601438☆ああ 2025/01/08 08:49 (Chrome)
>>601437
結果に不満を持つサポは必ずいるから、そのガス抜きも兼ねてゴール裏全体でブーイングはありかと思う
客単独の罵声、野次は本当に見苦しい
601436☆ああ 2025/01/08 08:40 (Chrome)
>>601430
野次とブーイングは全く違うと思うけどな
601435☆ああ■ 2025/01/08 08:40 (iOS18.1.1)
今年こそはコーナーキック獲得したら大旗どんどん振って欲しいな!!
ジェフの一体感をさらに加速させよう!!
601434☆ああ 2025/01/08 08:37 (iOS17.7.2)
ミンギュ海外か
まあいずれ行くであろうって感じだったな笑
601433☆ああ■ ■ 2025/01/08 08:29 (Android)
選手を鼓舞して少しでも勝利に近づけたい。それがサポーターの気持ち。
ならば、現役選手の応援に対する意見が聞けたなら、その意見を尊重するのが筋じゃない?だってプレーする本人なんだから。
他チーム事例、引退選手、等の他の意見は無関係。現役ジェフ選手の意見が最も大事。
601432☆ああ■ 2025/01/08 08:29 (iOS18.2)
どうでもいいけど試合で勝ててればいいんじゃね?
601431☆臨海のご意見番 2025/01/08 08:17 (Android)
>>601409
エンジョイ勢排除の議論は、シーズンオフの風物詩ですよね。
J1にいた20年前から、議論していて、結論がでない永遠のテーマ。
ただ、シーズン始まったら、新参サポも古参サポも大人も子ども、心一つに応援できるから、2023プレーオフのような味スタの雰囲気を作り出せる。
これこそがジェフサポの最大の武器だと思う。
601430☆ああ 2025/01/08 08:16 (Android)
品田の例のコメントがあったばかりなのに、他ならともかくジェフでこの話題が再燃するとは思ってもいかなかったわ。
野次に意味はなく、応援にこそ選手がやる気出ると結論出ただろ。
無意味な野次してたら品田が移籍してこなかった可能性あるんだからな、自重しろ。
601429☆ああ 2025/01/08 08:15 (Android)
今の雰囲気悪くないと思うけどねー
この話題は平行線だからやめたほうがいいよ
601428☆ああ■ 2025/01/08 08:13 (iOS18.1.1)
早くもブーイング論争勃発か
俺も昔は、言い方悪いけど緩い雰囲気が嫌だったけど、今は今の暖かいサポートの方がいいと思ってる
そんなことより老若男女で毎回19,000人集まって欲しい
360度ギッシリ観客で埋まってる中でサッカーするのが1番燃えるんじゃなかろうか
601427☆ああ 2025/01/08 08:12 (iOS15.6.1)
頭が昭和で止まった奴らが湧いてるな笑
601426☆ああ■ 2025/01/08 08:04 (iOS17.6.1)
応援の仕方はそれぞれなので、個人は勝手にすれば良いと思うから、ゴール裏のスタンスにケチつけるのはおかしい
そんな自分はアウェイ側住民ですが、職場の人と行く時はホームSAに行って声出してます
601425☆ああ 2025/01/08 08:03 (Android)
その背番号が相応しい相応しくない、色々な意見あると思うがそれは昨シーズンまでの話。
その背番号に相応しい活躍を今シーズンしてくれれば何も問題なしだぜ!
601424☆ああ■ 2025/01/08 07:53 (iOS18.1.1)
排除は違う
601423☆ああ 2025/01/08 07:42 (iOS18.2)
>>601386
その行為は車のクラクションと同じ。
あなたは正しい行為をしてるつもりでも、周りはすごく不快。
↩TOPに戻る