過去ログ倉庫
604796☆ああ 2025/01/24 12:51 (Android)
終盤戦の横山はパフォーマンス良かったからあれが通年続けられるならスタメンだ、風間と比較してだの言われることはないと思う。
杉山は現状残した理由よくわからんが、サイドに得点力ある選手少ないからカットインで点数量産して掌返しさせてくれ。
書いてていっそ横山を左に置いてカットインマンさせたい気がしてきた。
604795☆ああ■ 2025/01/24 12:46 (iOS18.1.1)
余裕を持たせておくために資金は残してあるだろうね
604794☆ああ 2025/01/24 12:43 (Android)
本人の適応ももちろんあるけど、杉山がビルドアップに加わるようになったから、というのも大きかったなと
だから、杉山残留も悪くないと個人的には思う
604793☆ああ■ 2025/01/24 12:41 (iOS18.2)
>>604790
掲示板みたいな頭弱い人達が多いところは
壱晟みたいな地味な活躍してる人より
めっちゃ点決める人とかめっちゃ止めるキーパー
みたいな派手なのじゃないといい選手として認めてくれないから
604792☆ああ■ 2025/01/24 12:36 (iOS18.2)
>>604791
横山の適応もあるかもしれないが
終盤の横山は結構イキイキしてたしね。
ゴールも最後の10試合で3点くらいとったし
604791☆ああ■ 2025/01/24 12:35 (iOS18.2)
横山は風間ロールの弊害もあると思うけど
点が取れてない期間で焦って焦って負のスパイラル
生んでた方が問題だったと思う
604790☆ああ 2025/01/24 12:35 (Android)
数値見なくても、試合をちゃんと見ていれば壱晟の重要度は分かると思うんだけどね
1つのパスミスとか1つかわされたりとか、そんなところしか見てないんだろうな
604789☆ああ■ 2025/01/24 12:32 (iOS18.2)
>>604786
football-labの2024年数値の主なポイントは
ほぼ壱晟がチーム1位。
これが試合数に比例するかは分からんが
604788☆ああ 2025/01/24 12:30 (Android)
>>604776
レオペの分残ってるとも限らないからな。
22日期限みたいな報道もあったがそれがジェフとは限らん。
オファーは出してたらしいが、途中でジェフ側から取り止めた可能性も十分にありえる。
・完全移籍で取れた選手が多いこと。声をかけた選手が想定以上に色良い返事貰えて補強費尽きた可能性
・新潟のゴールキーパー騒動。若原完全移籍は予定外臭いし、結構な移籍金かかってるはず。
・小森の移籍マネーが入る算段だったとか、他にも移籍金置いて出ていくと思ってた選手がいるのかも
604787☆ああ 2025/01/24 12:29 (Android)
横山本人はゴールに繋がる動きをやりたいけど、チームに必要なのは風間ロールなので、戦術変えない限りミスマッチが続きそう
604786☆ああ■ 2025/01/24 12:27 (iOS18.2)
壱晟アンチ勢結構いるんだけど数値とかで見ると
普通に個人昇格レベルの数値出してるんだよね
ゴールとかアシストとかガキでもわかるような数値
じゃなくてちゃんと調べたら出るような数値が
604785☆ああ 2025/01/24 12:26 (Android)
男性
>>604765
不満?
守備に決まってるでしょーが。
604784☆ああ■ 2025/01/24 12:24 (iOS17.1.1)
ヨコなぁ
風間が品田とエドゥでどハマりした分、合ってない感じがしちゃってる
もっと決定的な仕事してくれれば変わると思うけど
604783☆ああ 2025/01/24 12:19 (Android)
横山と壱晟じゃ、去年のパフォーマンスが全然違う
横山は怪我人続発に次ぐくらいの誤算だと思ってるよ
604782☆ああ■ ■ 2025/01/24 12:15 (iOS17.6.1)
スタメン確定はエドゥアルド、日高、若原、田中くらいだと思うけど
鳥海ですら河野、大輔、松田といるから溢れる可能性ある
↩TOPに戻る