過去ログ倉庫
604766☆ああ 2025/01/24 10:47 (Android)
>>604762
岡庭がSBで使われなかったのは逆サイの日高とのバランス。
両サイドチビだと競り合いに弱くなる。
途中で競り合いに強い大輔やメンデスが離脱したことでより壱成の価値が高まったと言える。
あと怪我人が多かった中で強度スタミナが安定してたし、変えづらい面も大きかったと思うぞ。
元ボランチのキープ力もあるからビルドの逃げ先になったり、中に入って逆サイドに展開とかもしてた。
ミドルが小森の詰め含めた得点源になってたのもある。
今年はDF編成変わったし、4バック継続か守備強化で3バックやったりするのかもで立ち位置変わるからスタメン安泰ということはないだろう。
604765☆ああ■ 2025/01/24 10:45 (iOS17.1.1)
足元あって、運動量ある、高さもある、若い
イッセイの何が不満なのか。
J1からオファーきてるのが何よりの証明でしょ。
604764☆ああ■ 2025/01/24 10:43 (iOS17.1.1)
>>604762
天皇杯で久保庭をSBにしたのは山越をCBで使いたいからだよ
604763☆あああん 2025/01/24 10:00 (Chrome)
>>604750
セルティックに移籍したらもうステップアップは出来ないよ。
あそこは簡単に出さないから。
25歳ならもうビッグクラブは間に合わなくなる。
604762☆ああ 2025/01/24 09:44 (Android)
男性
>>604758
その通りですね。今年の話です。
昨年も本職SBの岡庭を殆ど試すこともなく、1列前で起用。
松田も一昨年前の開幕数試合で見切りつけられて以来、殆ど使われず、結局、イッセーの一択。
そのくせ、久保庭を天皇杯で右SBで試したりしてるくらいだから、イッセーに100%満足しているとも言えない。
正直、小林監督が右SBに何を求めているかはわかりませんが、レノファで右SBスタメンの前が入ってきたからには、今年こそ右SBを競い合って欲しい。
その上でイッセーに決まるなら特に異論はありませんが、競わせることもなく岡庭のときのように、イッセーありきは止めて欲しいだけです。
604761☆ああ 2025/01/24 09:37 (iOS17.5.1)
トップ下が横山で決まりではなく競争して、ていいその前の投稿の繋がりでイッセイの事を言ってるんだよ。
604760☆ああ■ 2025/01/24 09:29 (Android)
>>604758
昨年のいっせいは贔屓されてスタメン選ばれてるという趣旨で書いてるから間違ってないのでは?
604759☆ああ 2025/01/24 09:18 (Android)
>>604744
イッセイのさらなる成長も期待したいけど去年ベースだと厳しいもんな
604758☆ああ 2025/01/24 09:17 (Android)
男性
>>604757
元文の方は今季の事を言っているのであって昨季までの事を言っているのではないと思う。だからあなたの反論はピントがずれていると思うけどどうかな?
604757☆ああ■ 2025/01/24 08:19 (Chrome)
>>604756
高橋と競争できる選手がいなかったんだから高橋一択になるのは当然って意味だよ
604756☆ああ 2025/01/24 07:48 (Android)
男性
>>604745
むしろ至極まともな意見だと思うが…
イッセーで決まりはおかしい、に反論してる貴方こそ、イッセーが選ばれて当然と決めつけているただのえこひいき目線でしか見れていないだけ。
604755☆ああ 2025/01/24 06:52 (iOS18.2.1)
>>604752
そうなんですね。ポストプレーや競り合いの場面が一切ないのはそういう事ですか。ありがとうございます。
デリキは色んなポジション出来そうで良いですね。
604754☆ああ 2025/01/24 02:41 (Android)
ああ
ちばぎんカップチケットまだ余ってるよ。
アウェイ自由完売らしいよ。ホームも完売にしてやりましょう!
604753☆ああ 2025/01/24 02:02 (Android)
ああ
デリキに守備は求めない。得点をとる事だけに集中して欲しい。
604752☆ああ■ 2025/01/24 01:24 (iOS17.1.1)
デリキはプレー集が2年前くらいのしかなくて、そこではまだ線細くてドリブラーだけど。
ここ最近は体格良くなってセンターフォワードだよ。
↩TOPに戻る