過去ログ倉庫
604950☆ああ 2025/01/25 14:13 (Android)
>>604915
いわきサポです。
いわき駅や湯本駅付近のコインパーキングに停めて
いわき駅、湯本駅発の無料シャトルバスでハワスタに向かう方法もあります。
返信超いいね順📈超勢い

604949☆ああ 2025/01/25 14:09 (iOS18.2)
>>604947
別にキャプテンで何も背負い込まないだろw

田口はただの衰え
返信超いいね順📈超勢い

604948☆ああ  2025/01/25 14:07 (iOS18.1)
選手、メディア向けも含めて大輔かな。
本当は鳥海にやってもらいたいが、新体制発表会見の会話のやり取り見た感じでは任せるのが不安。
返信超いいね順📈超勢い

604947☆ああ 2025/01/25 14:02 (iOS18.1.1)
大輔が大怪我で離脱して
田口が一人で背負い込んで調子崩したし
ベテラン田口でさえそうなんだから
キャプテン選びは大切
で、誰がいいって?
大輔でいいんじゃない?
どうせゲームキャプテンは鳥海になりそうだけど
返信超いいね順📈超勢い

604946☆ああ 2025/01/25 13:58 (Android)
間を取って鳥海キャプテン、品田副キャプテン
2人とも怪我無ければスタメンフル出場しそうだし無難な選択だと思う
返信超いいね順📈超勢い

604945☆ああ 2025/01/25 13:57 (iOS18.1.1)
>>604944
要は守備がんばれw
返信超いいね順📈超勢い

604944☆ああ 2025/01/25 13:51 (iOS18.1.1)
佐々木は攻撃に関与する場合に効果的だったが、それはDF能力が高い前提でないとうちの戦術的にはきつかったよな。
サッカーに関してはDFしかもCBの守備能力はGKについで高くないとだめ。

CBの守備能力を数値で表した場合、リーグ平均を50点としたら上位チームは70点から80点のCBを抱えないとちときつい。 攻撃の力があったとしてもポジション的にその能力が得点に直接的に関係する割合が低い以上はまだ守備能力高い方が勝利に直結する。
守備能力が平均値くらいではどのみち戦術的に失敗する。
返信超いいね順📈超勢い

604943☆ああ 2025/01/25 13:44 (Android)
鳥海キャプテンがしっくりきそう
返信超いいね順📈超勢い

604942☆ああ   2025/01/25 13:39 (Android)
去年の佐々木みたいに、若手にキャプテンマーク付けさせることでより責任を持ってプレーしてもらうのもありかなって思った。佐々木はもちろん守備とかで課題もあったけど、キャプテンマークつけてから堂々とプレーしてたと思う佐々木キャプテンにしてから勝ち始めたし。

品田キャプテンとかいいと思うんだけどなぁ。マリノスの喜田みたいになってほしい。
返信超いいね順📈超勢い

604941☆ああ 2025/01/25 13:14 (iOS18.2)
鳥海キャプテン
田中副キャプテン
返信超いいね順📈超勢い

604940☆ああ  2025/01/25 13:11 (iOS17.1.1)
キャプテンは鳥海がいいな。
品田が副キャプテンで。
大輔、田口はアドバイザー的な立ち位置で支えて欲しい
返信超いいね順📈超勢い

604939☆ああ 2025/01/25 13:08 (Android)
>>604934

みんなでフクアリ行きましょう
返信超いいね順📈超勢い

604938☆ああ 2025/01/25 12:38 (Android)
男性
>>604936

横山は新10番で小森と比較されるじゅうあつと戦いながら、さらにチームをまとめるキャプテンまでやらされるとメンタル崩壊(涙腺も崩壊)しかねない。
プレーに専念して欲しいから、キャプテンは横山以外で。
やっぱり鳥海がいいじゃない?
返信超いいね順📈超勢い

604937☆おお 2025/01/25 12:36 (Android)
壱晟キャプテンはありそうだけど、横山はまだ自分の事で精一杯な感じだから無いでしょ
返信超いいね順📈超勢い

604936☆ああ 2025/01/25 12:29 (iOS18.2.1)
>>604896
イッセーとか横山は?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る