過去ログ倉庫
608246☆ああ 2025/02/09 22:15 (Android)
ああ
確かに今日の試合は選手のクオリティーの差はあった。
それはカテゴリーが違うから仕方ないが、しっかり崩されて失点とかではなく細かいあと一歩の寄せの甘さや集中力のきれた状態からの失点だった。
そのなかでも可能性を感じさせるプレーは随所に見られた。
今日の敗戦をしっかり受けとめて今年1年間を戦っていくための力に変えてクラブと共にサポーターも成長出来ればいいと思ってる。
608245☆ああ■ 2025/02/09 22:15 (iOS18.1.1)
>>608230
言いたいことはわかるけど、もはやあそこまで進入されて、あそこで1対1の対応って鬼むずい、中きるがセオリーだけど
608244☆ああ 2025/02/09 22:14 (Android)
>>608236
落ちてから15年以上たってJ1時代を知らない
サポーター増えてるんだよ。
608243☆ああ 2025/02/09 22:13 (iOS16.0)
キーパー含め、ディフェンスラインにキャプテンシー持ってる選手が欲しいと思う。リスタートに遅れて失点とかは、技術とかクオリティとかそういう問題でもない。
鈴木大輔みたいな圧倒的なキャプテンが必要。
608242☆ああ 2025/02/09 22:13 (Android)
>>608239
ヴェルディ見てるとますます思いますよね・・
608241☆ああ 2025/02/09 22:12 (iOS18.1.1)
>>608238
みんなでJ1上がろう。
608240☆ああ■ 2025/02/09 22:12 (iOS18.3.0)
>>608236
逆に聞きたいんですけど、絶対にJ1に戻らなきゃいけない理由って今ありますか?
素晴らしいスタジアムがあって、練習場もすぐ隣にあって、選手の年俸もJ2の中ではなかなか良い方ですよね。観客もそれなりに入ってます。グッズもまぁまぁ売れてます。スポンサーも離れてません。充分ですよ。恵まれてます。昇格しなきゃいけない理由が見つかりません。
608239☆ああ 2025/02/09 22:11 (iOS18.1.1)
15年も下にいればそれが普通になるんだろうな。
自分は安定した観客、収支より、J1で躍動するジェフがもう1回見たいんだよ。
608238☆さくら 2025/02/09 22:11 (Chrome)
>>608237
大丈夫。危機感はみんな持ってると思う。
来週仕上げてくることを願いましょう。
608237☆ああ 2025/02/09 22:09 (iOS18.1.1)
>>608232
テストマッチで悲観するなとか、希望持てる!
とかいう書き込み見て、開幕を翌週に控えてこの出来やぞ…?って思ってしまったんや。
言い方は悪かったと思ってるすまんな。
608236☆ああ 2025/02/09 22:08 (Android)
>>608234
そういう考えの人が増えたよね
勝っても負けてもJ1に上がれなくても別に構わないという考え方
608235☆ああ 2025/02/09 22:07 (iOS18.2.1)
久保庭が1番相手のポストプレーに対応出来てたな。
608234☆ああ■ 2025/02/09 22:05 (iOS18.3.0)
観客も減らず、収入も減らず、15年以上安定して経営出来てます。何か問題でも?
608233☆ああ 2025/02/09 22:02 (iOS18.2.1)
>>608221
間延びって言うのか?
鳥海はラインコントロールして高い位置とってたよ。
ボランチがサイドに引き出されでCBの前にスペース作られたけど、間延びとは言わんだろ。
608232☆さくら 2025/02/09 22:02 (Chrome)
>>608228
「お気楽ぬるま湯ぬくぬくサポが元気そうで何より。」がなければ。普通の感想なのに。もったいない。
↩TOPに戻る