過去ログ倉庫
612274☆ああ 2025/02/20 09:33 (iOS17.5.1)
>>612264
確かに、ユンさんの頃はセンターバックが前線まで飛び出してマーク外してたね。
今はそれはやらないね。
612273☆ああ 2025/02/20 09:31 (Android)
富山が強くて曲者だとは思うけど、ホームで自分たちのサッカーで勝ちきらないと今年は厳しいと感じてしまう!
全力応援!!
612272☆ああ 2025/02/20 09:22 (iOS18.2.1)
>>612269
このスタメンが予測できないのが、今年の強みだと思う。相手もわからんでしょう。対策しづらいでしょう。
612271☆ああ■ 2025/02/20 08:59 (iOS18.2.1)
大旗はホームなら30本は必要
612270☆アバウトタイム 2025/02/20 08:55 (iOS18.0.1)
>>612191
苦節15年か。娘さんと共に昇格を喜びたい父親の気持ちが伝わる気がする!
612269☆ああ 2025/02/20 08:52 (Android)
さて、明後日のCFスタメンは誰になるだろう。結構楽しみ
612268☆ああ■ 2025/02/20 08:31 (iOS18.3.1)
大旗めちゃ増えたよね
612267☆ああ■ 2025/02/20 08:13 (iOS18.3.1)
セットプレー獲得したらどんどん大旗振って欲しいな!!
大旗数増えるみたいだし迫力増して選手たちの後押しになるよ!!
612266☆ああ■ 2025/02/20 07:33 (Android)
>>612261
ハムっぽかったからね
612265☆ああ 2025/02/20 07:30 (iOS18.3.1)
>>612259
5-4とかで勝っていくサッカーはそら楽しいが、それを実践できるかはまた別問題。 得点を取る方が遥かに難しいのは皆んなわかってると思う。どっちにせよ、試行錯誤してる間にもシーズンが進むからその間に勝ち点をどれだけ失わないかが重要。であれば結果の出やすい守備構築からやるべきだろう。
612264☆ああ 2025/02/20 07:29 (Chrome)
>>612254
守備の枚数増やすだけで失点が減るならどこもやるわ
どうやって守るのか曖昧な小林サッカーで5バックにしたところで失点が減るとは思えない
横浜戦のアディショナルタイム逆転負けを見て分かるでしょ
今の問題は攻撃的か守備的かって話よりも、一言でいうと組織的なサッカーができてないってことだと思う
あと、尹監督のサッカーは守備的だというイメージばかり先行してるけど、2021の終盤は面白いサッカーしてたと思うよ
センターバックの壱晟とか大輔までペナ付近に上がってきて攻撃参加してたし
612263☆琵琶湖犬 2025/02/20 07:24 (Android)
男性
>>612246
フォワードの話すれば、ソロモン、レオンソの代わりが、小森、呉屋、林とかでしょ?
小森は覚醒したから結果すごかったになるけど、普通にユース時代の代表歴とかならソロモンの方が上だよ?
呉屋とか林とかより、最初はレオンソはワクワクしたし。
尹監督は小森とか使わなかったかもしれんしね。
612262☆ああ■ 2025/02/20 06:59 (Android)
チケット見せたところで大した反応しないんだろうなぁ
612261☆ああ 2025/02/20 06:33 (Android)
エドゥまた怪我ですかね…
612260☆柏のジェフサポ 2025/02/20 05:50 (iOS17.6.1)
今日の夢
開幕から失点せず、何連勝もする夢を見ました‼︎
朝からテンション上がりますな。
とにかくホームフクアリ必ず勝利
引き分けなんぞいらん
↩TOPに戻る