過去ログ倉庫
617169☆ああ 2025/03/01 20:33 (iOS18.3.1)
デリキは、ポテンシャル的には間違いない。
FW陣、競争が激しい中で、切磋琢磨だと思う。
それが、ジェフのチームとしてのレベルアップとなる。
617168☆関西人 2025/03/01 20:32 (Android)
安井 復帰したんですね。良かった。大怪我だったから。
617167☆ああ 2025/03/01 20:30 (Android)
3試合とも100%快勝じゃないけど、3連勝できたのは大きい。
まだまだ伸びしろがある訳だからね。
もっともっと強くなろう。
617165☆下町犬 2025/03/01 20:28 (iOS16.1)
千葉山形だけプレーオフみたいな試合してるって総合板で書かれてたけど、本当にそれくらい見応えのある試合だった
617164☆ああ 2025/03/01 20:26 (iOS18.3.1)
普通にデリキを育てよう。イケメンは裏切らない。
617163☆ああ 2025/03/01 20:26 (Android)
これまで幾度となく煮え湯を飲まされ続けてきた相手に、サポーターの応援含めて、全員の力でもぎとった価値ありありの勝ち点3だよ!
617162☆船橋 2025/03/01 20:25 (iOS18.1.1)
男性
天童の仇を蘇我でうった‼️嬉しい☺️。それにしてもやはり強かったな、山形。イエローは多かったが決して悪質なものではなくハードワークの結果。勝ったから言えるのかも知れないが、両チームプレーヤーの質が高い、極上のフットボールを堪能した。アウェイでの対戦も楽しみだ。最高の週末。
617161☆ああ 2025/03/01 20:25 (Android)
長年結果で裏切られ続けたから口にするのも憚れるけど、自動昇格を期待せずにはいられない
617160☆ああ 2025/03/01 20:22 (Android)
山形に勝てたのはでかい。全てが上手くいったわけじゃないし、山形の方が上手だった面もたくさんあった。
やっぱり山形は強いなとも思った。
ただ、サポーター含め、絶対に今日こそは勝つんだっていう気持ちだけは山形には負けてなかったぜ!
終盤戦のような雰囲気だったよ。
一体となってもぎとった勝ち点3、試合終了のホイッスルと同時に涙腺崩壊よ。
617159☆ああ■ 2025/03/01 20:20 (Android)
>>617151
前節も今節も小林の采配が当たりすぎてて怖いまである
今んとこベンチメンバーの質の向上とベンチ9人制をかなり上手に使う戦略的な監督にしか見えぬ
617158☆ああ■ 2025/03/01 20:18 (Android)
呉屋はやる男
先発にしてみないか?
617157☆ああ 2025/03/01 20:18 (iOS18.3.1)
>>617156
応援も忘れないで、、、
617156☆ああ 2025/03/01 20:17 (Android)
一言だけ、今日の選手たちの気迫半端なかったな。
617154☆ああ 2025/03/01 20:15 (iOS18.3.1)
前半の林と石川があんま機能してなかったのが気になったのと、最終ラインの安定差は山形の方が何枚も上だったけど、決定機をしっかり決め切れるところは去年とは違う。
あと林潰れたりして数字に残らない活躍してるから報われてほしい
617153☆ああ■ ■ 2025/03/01 20:14 (Android)
現地でしたが、ダゾーンでフル見終わりました。
試合終わった瞬間にスアレスがサポーターに向かってガッツポーズしたシーンでとても嬉しくなりました!!!
↩TOPに戻る