過去ログ倉庫
618290☆ああ 2025/03/05 11:10 (Android)
>>618283
私はジェフサポ歴は長いけど試合観戦は対戦相手によって決める感じかな?あとはDAZN観戦ですね。まだ先の事ですが国立の大宮戦はお互いが良い順位にいて面白そうなら観戦ですね。それをライト層と言われればそうかも知れないけど。
返信超いいね順📈超勢い

618289☆ああ   2025/03/05 11:09 (iOS18.3.1)
せっかくJRなら駅構内や車内サイネージで広告しまくってほしいね。車内アナウンスも蒲田さんの声にしちゃおう
返信超いいね順📈超勢い

618288☆ああ 2025/03/05 10:54 (Android)
>>618284
新国立に行ったことなければーーだね。複数回行く価値のあるスタジアムじゃない。

あと、リーグがタダ券1-2万枚配布していたのが昨年までのやり方。今年もあるならライト層が行きやすいのですが、今年はどうなんでしょ??
返信超いいね順📈超勢い

618287☆つむ犬 2025/03/05 10:51 (iOS18.3.1)
>>618258
山形戦の時のファンクラブ入会ブースの前にポスター立ててあって、そこに国立の時Tシャツプレゼントと書いてあった気がします!

なんか自信なくなってきたので、他に誰か見てる人いませんかね(^◇^;)
返信超いいね順📈超勢い

618286☆ああ 2025/03/05 10:51 (Android)
新国立競技場の開催は普段はサッカーをスタジアム観戦しない人を取り込むため。

人口密集している東京23区内でやるんだから、新国立に行ったことない人を中心にいつも以上の集客は見込めるよ。

ただし何年続くかはわからん。来年には集客力落ちると思ってる。
返信超いいね順📈超勢い

618285☆ああ 2025/03/05 10:50 (iOS18.1.1)
>>618283
ライト層はDAZNに高いお金払わないのでは
返信超いいね順📈超勢い

618284☆ああ 2025/03/05 10:45 (iOS18.3.1)
>>618283
ライト層はむしろ国立に行ってみたいんよ
返信超いいね順📈超勢い

618283☆ああ 2025/03/05 10:42 (Android)
ライト層はそもそも国立には行かないから
気が向いたらホーム位には足を運ぶけど
たいていはDAZN観戦ですよ
それがライト層なんです
返信超いいね順📈超勢い

618282☆ああ 2025/03/05 10:39 (Android)
対戦相手の板には必ず事前に黄札二枚がいて
常に相手を煽ってるのが確認されている
返信超いいね順📈超勢い

618281☆ああ 2025/03/05 10:01 (iOS18.3.1)
メロンパンノリが未だにわからなくてついていけない…
返信超いいね順📈超勢い

618280☆ああ   2025/03/05 09:59 (iOS18.3.1)
個人的には指定席でも良いんだけど、たくさんの人が声を上げないと運営さんは動かないだろうね
返信超いいね順📈超勢い

618279☆ああ 2025/03/05 09:54 (Android)
>>618276

1つの番号で3人が入れるっていう制度でのカラクリですね。。。

おそらく人脈?ツテ?が何人もいるんでしょう。。。

私は2階席ですが、1階席は確かにいつも同じ方ですね。
返信超いいね順📈超勢い

618278☆千葉が好き!◆TKkEJl1Fpc 2025/03/05 09:25 (iOS18.3.1)
男性
>>618254
前節、メンバー外のエドゥ、デリキ、椋大はメンバー外だった理由次第ですかね。
返信超いいね順📈超勢い

618277☆ああ 2025/03/05 09:24 (iOS18.1.1)
>>618272
鹿島vs川崎は強力なカードだね。まぁGWかGW外かの違いは大きいね
返信超いいね順📈超勢い

618276☆ああ&◆/f.Xi4kSHk 2025/03/05 09:22 (iOS18.3.1)
男性
フクアリのゴール裏、いつも同じ席に同じ人たちが座ってるけどあれって抽選番号とかあるのにいつも同じ席取れてるってことは早く入ったサポ仲間が大量に席を取ってるんですかね?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る