過去ログ倉庫
621593☆じぇ 2025/03/09 21:52 (iOS18.3.1)
確かに山形戦と同様に圧倒した試合内容というより相手が試合入れてない段階で少ないチャンス上手く決め切って残りは「何とか耐えた」という感じ
勝ち切る事も大切だけど、あそこでミスしない失点しない強さがあれば、もう一段階上にいける
修正点も多いし、もう一度気を引き締めてホームで愛媛戦に挑んでほしい!
621592☆ああ 2025/03/09 21:49 (Android)
愛媛に勝とう、次大事だよ。
621591☆ああ 2025/03/09 21:49 (Android)
今日は前半だけでCK何本蹴られた?ってくらい浴びまくったね
しかしそれでも耐え抜くんだから守備堅くなったもんだ
愛媛戦はセットプレーをあまり与えない様にして欲しい
621590☆ああ 2025/03/09 21:47 (iOS18.3.1)
今日の失点、もったいない。
スアレス>鈴木だな。
鈴木って大きなミスは無いけど、
判断やポジションニングが悪い、
隠れミスが多いからバレてないだけ。
621589☆あいすまん 2025/03/09 21:47 (iOS18.3.1)
スポンサーにももう一押しをお願いしたい…
オフィシャルスポンサーで1兆円超え企業が4社も居るのウチは別格! よろしく頼みます!!
621588☆ああ 2025/03/09 21:46 (iOS18.3.1)
警告
総合の方でも指摘されていた様に、2020年の長崎大宮。2021年の新潟琉球は開幕から4~5連勝でも上がれず、また2020年はあの北九州が序盤から中盤で大型連勝したが失速した。 この時期の連勝は信用できない。
うちも必ず失速する。
621587☆ああ 2025/03/09 21:46 (Android)
>>621583
磐田が酷かっただけ。
621586☆ああ 2025/03/09 21:43 (iOS18.3)
自分の記憶が正しければジェフはこういう試合には滅法弱かったはずだが
621585☆ああ■ ■ 2025/03/09 21:41 (iOS15.6.1)
いつものジェフならシーズン初勝利を献上していた
2-0から1点返されてそこから50分くらいサンドバック状態だったけど、よく耐えたわ
621584☆ああ 2025/03/09 21:41 (iOS17.6.1)
そういえば慶行さんは大宮のOBでもあったな。面白くなってきた
621583☆ああ 2025/03/09 21:39 (Android)
今更ながらよくカターレに勝ったな…
621582☆ああ 2025/03/09 21:38 (Android)
>>621578
品田を使うには試合が流動的過ぎたかもね
ああいう激しい展開に途中からは厳しかった
621581☆ああ 2025/03/09 21:36 (iOS18.3)
>>621570
ここでも去年とか一昨年それ言ってて痛い目見たしな
621580☆あいすまん 2025/03/09 21:36 (iOS18.3.1)
まだ早いが今年は絶対に今までとは違う雰囲気がある… 春先の好スタートは過去にもあったが今年は違うんだ
621579☆ああ 2025/03/09 21:35 (Android)
首位に立つと他からのしょ〜〜〜もないやっかみコメントが見られるんだな笑
これも首位の証か
↩TOPに戻る