過去ログ倉庫
624574☆ああ 2025/03/18 07:39 (Android)
男性
5連勝してそろそろ機が緩み出すころ。
サポーターが応援でビシッと気の緩みを締めるような応援できるといいですね。
次節はアウェー甲府戦。
昨年のアウェー甲府戦は後半ATまで2ー1でリードしてたのに、ATでルカクにヘディング決められてドローになった苦い思い出の場所。
あと1分、残りワンプレー守りきれば勝てたはず。
気が緩んでいたわけでは無いだろうけど、集中力が途切れた瞬間を狙われた、そんな後悔が残る試合結果でした。
一瞬の気の緩みも無いくらいに、応援も圧倒しましょう。
624573☆ああ 2025/03/18 07:31 (iOS18.2.1)
甲府は関口いなくなったのはラッキーだな。
確か前半は田中和樹が左サイドで対峙して、止められた気がする。
田中和樹を止めれる選手がJ2にいるとは思わなかった。
長崎も良い補強したな。
624572☆ああ 2025/03/18 07:12 (Android)
>>624569
枠内に飛んでるシュートを壱晟が避けたからね
スアレスはブラインドになってて反応遅れてる
624571☆ああ 2025/03/18 06:53 (iOS17.5.1)
>>624561
ただ、ハーフゾーンと言ってもジェフの右側からばかりやられるから、対策は必要。
624570☆けんみん 2025/03/18 06:28 (iOS18.3.2)
男性 53歳
品田のディフェンス力は対人には少し弱くても、ボール持った時の視野の広さで相手を撹乱させてくれるので僕的には相殺されて『頼もしい!』になります!次もスタメン希望!!
624569☆ああ■ 2025/03/18 06:08 (iOS18.1.1)
1失点目は品田の対応が良くなかったといえばそれまでだけど、枚数は6対5で足りてたし壱晟がマーク対象を鳥海に受け渡して壱晟&品田で相手を挟み撃ちにしてれば、もしかしたら対応出来たかもしれないな
マーク対象の受け渡しとDFライン全体での横スライドが出来れば今より失点を減らせる余地はあると思う
624568☆ああ 2025/03/18 05:12 (iOS18.3.2)
>>624562
構わないって誰目線だよwww
624567☆ああ 2025/03/18 02:36 (Android)
長いJ2を経験してると失速の概念は正直あまりない
大事なのは目の前の試合や目の前にある練習やタスクをこなすことだけでしょ、要は積み重ね
624566☆ああ 2025/03/18 02:09 (Android)
>>624554
そうだね。10連勝期待するより、シーズン中に5連勝3回あれば可能性高まる。
624565☆ああ 2025/03/18 02:02 (iOS18.3.1)
5連勝してなんかフワフワしてるな。
こりゃこれから失速しそう
624564☆ああ 2025/03/18 00:48 (iOS18.3.2)
u17アジアカップにユースの姫野くん選ばれてた
624563☆ああ 2025/03/18 00:36 (iOS18.3.1)
カルリーニョスの
・上背そんなに無さそうなのに競り合い強い。マイボになる
・あのビューティフルゴールを横山のパスのおかげという性格の良さ
・というか、そう言えるだけのテクを当たり前に持ち合わせている(普通パスがよくてもあんなの打てない)
・ジェフ三唱をYouTubeで勉強する勤勉さ
・点差が付くと調子乗ったパス出すブラジリアンスピリット(品田に出したやつ)
全部好き
624562☆ああ 2025/03/18 00:33 (iOS16.7.10)
いやその程度なら構わないよ。
むしろ有り難いから感謝してる。
624561☆ああ 2025/03/18 00:28 (Android)
今年と昨年の違いで言うと、ハーフゾーンの管理責任がSBとDMFになってるところ。
昨年はCBが埋めるシーンもあったけど、今年は今のところゼロ。CBが中央から動かないように陣形をとってる。
今のところの失点は全部ハーフゾーンを使われれてる。理屈では、中盤のスライドをもっと早くやることで対応できるとは思うけど、今のジェフはDMFが担う攻撃タスクも多いからカウンター気味に早く縦に送られると間に合わない。
今後どうするのか楽しみ
624560☆ああ 2025/03/18 00:24 (iOS18.3.2)
>>624558
あのさあ…
情報を出すなって公式から出てるの知らないの?
具体的な名前出さなければ良いと思ってる?
↩TOPに戻る