過去ログ倉庫
625042☆ああ 2025/03/21 15:27 (iOS18.3.2)
エドゥ練習できてるなら早く帰ってきてくれ
前も帰ってきてくれていいぞ
返信超いいね順📈超勢い

625041☆ああ 2025/03/21 15:16 (iOS18.3.2)
新しくデカいスタジアムを作るにしてもまずはJ1に昇格してファン、サポーターを増やさないとね
J1定着して毎試合フクアリ満員にできるくらいじゃないと話にならないよね
返信超いいね順📈超勢い

625040☆ああ   2025/03/21 14:51 (Android)
引き込まれてもどうにかしそうな気がする
得点力あるチームに殴り合い挑まれた方が怖い
返信超いいね順📈超勢い

625039☆ああ  2025/03/21 14:47 (Android)
>>625037
+カルリーニョスジュニオスタメンくるんじゃないかな
返信超いいね順📈超勢い

625038☆ああ 2025/03/21 14:45 (Chrome)
毎試合観客3、4万も集まるJ1人気クラブじゃあるまいし、ウチはフクアリでさえ贅沢よ。
駅からフクアリまでのあの雰囲気、まさに地域密着、裏切る訳にはいかない。
見やすさ含めフクアリ最高!
返信超いいね順📈超勢い

625037☆あらさま 2025/03/21 14:20 (iOS16.7.10)
男性 35歳
真ん中から崩そう!
昨晩の日本代表が、両サイドをケアして来たバーレーン相手に真ん中から崩した様に、うちの風神雷神のサイドを甲府はケアすると思うので、品田、横山、石川で真ん中を崩しましょう!!
WIN BY ALL!!
返信超いいね順📈超勢い

625036☆ああ 2025/03/21 14:19 (Android)
>>625018正直千葉駅周辺はスペースないよな 
総合板に千葉公園につくるって案だしてるやつ居たけどあれも結構無理あるし
返信超いいね順📈超勢い

625035☆ああ 2025/03/21 14:18 (iOS18.3.2)
後半失点ゼロがすごいのはもちろんだけど、山形戦以外は失点シーンの再現性がないのもまたすごい。
最終ラインに怪我人が出ない事だけを祈ります。
返信超いいね順📈超勢い

625034☆ああ  2025/03/21 14:07 (Android)
>>625018
キレイにしたのに全く発展が見られない千葉駅西口一帯つぶして作っちまうか、PARCO撤退以降衰退一途の千葉銀座にタワマン墓場にされる前にドカンとおっ立てる
返信超いいね順📈超勢い

625033☆ああ 2025/03/21 14:01 (Safari)
>>625005

現状のフクアリで十分
雨とはいえ4連勝で迎えたホーム愛媛戦
入場者9367名

よっぽどのビッグマッチでない限り1万5千人超えないし
仮に2万人収容のスタジアム作っても空席が目立つだけwww
返信超いいね順📈超勢い

625032☆こうふ 2025/03/21 13:46 (Android)
>>625029
間違っています
甲府市環境センターは甲府市上町601‐4です
第3駐車場をお勧めしますアゥエー側に一番近いので
気を付けてお越しください
返信超いいね順📈超勢い

625031☆ああ 2025/03/21 13:30 (Android)
俺たちはいつでもチャレンジャー、ドン引きされてもスーパーハイプレス掛けられても、向かって行くだけ。
泥臭くしつこく我慢して勝利を掴み取ろう。
返信超いいね順📈超勢い

625030☆ああ 2025/03/21 13:26 (iOS18.3.2)
むしろ重心低く5バックで来てくれるなら願ったりだと思うけども

今やられて嫌なのはしっかり整備されたハイプレス
こちらの弱点はビルドの危うさだからね

引いてくれればビルドのところで楽になるし、なにもサイド突破だけが得点源ではないでしょう

特に日高やいっせー、横山辺りがバイタル脇からゴール前、ファーを狙ったクロスはチームの狙いとして共通認識だと思うけどね
愛媛戦だと石川2点目やカルリの得点がまさにそれだし何度もチャレンジしてる様に見える
返信超いいね順📈超勢い

625029☆ああ 2025/03/21 13:14 (iOS18.3.2)
>>625025
生成AIに聞いて見たよ。(正確性まで分からないけど)

試合日は混雑が予想されるため、早めに到着する場合はまず小瀬スポーツ公園の駐車場を目指すのが合理的です。
• メリット: スタジアムに近い(徒歩5〜10分程度)、無料、臨時駐車場よりアクセスが楽。
• デメリット: 人気試合(例えば上位チームとの対戦や週末の好天時)では、キックオフ3〜4時間前には満車になることも。
臨時駐車場(西油川町公民館、甲府市環境センター)について
ヴァンフォーレ甲府の公式サイトで「臨時駐車場」として西油川町公民館や甲府市環境センターが案内されている場合、これらは試合日の混雑緩和のために開放される場所です。
• 西油川町公民館: 小瀬スポーツ公園から約1.5km(車で5分、徒歩20分程度)。
• 甲府市環境センター: 小瀬スポーツ公園から約2km(車で5〜7分、徒歩25〜30分程度)。
• これらの臨時駐車場からはスタジアムまでシャトルバスが運行されることが多いですが、運行時間や本数は試合ごとに異なります(公式サイトの試合当日お知らせで要確認)。
早く行く場合の戦略
「早く行く」というのがどの程度の時間帯を指すかによりますが、例えばキックオフの3〜4時間前(日曜デーゲームなら10〜11時頃到着)を目指すなら:
1 まず小瀬スポーツ公園の駐車場を目指す
◦ 第1駐車場(正門側)や第4駐車場(スタジアム裏側)が空いていれば、そこに停めるのがベスト。スタジアムに近く、移動の手間が省けます。
◦ 駐車場は24時間開放されているので、早朝や前夜から停めることも可能(一部ファンは車中泊も活用)。
2 満車の場合は臨時駐車場へ
◦ 小瀬の駐車場が埋まっていたら、西油川町公民館や甲府市環境センターに向かうプランBを立ててください。距離的にはどちらも近いですが、シャトルバスの有無や待ち時間を考慮すると、事前に場所を地図で確認しておくとスムーズです。
おすすめの行動プラン
• 試合開始3〜4時間前到着の場合: 小瀬スポーツ公園の第1または第4駐車場を優先。満車なら臨時駐車場へ切り替え。
• さらに早く(5時間前や前日夜)の場合: 小瀬の駐車場にほぼ確実に停められるので、そちらを狙うのが効率的。
• 当日確認: ヴァンフォーレ甲府の公式サイトやXで試合3日前に公開される「試合お知らせ」に駐車場の最新情報(臨時駐車場の詳細やシャトルバス運行状況)が載るので、必ずチェックしてください。
補足アドバイス
• 早めの到着が鍵: 日曜の試合は家族連れや遠征組で混雑しやすいので、遅くともキックオフ3時間前には小瀬に着くのが安心です。
• ナビ設定: 「小瀬スポーツ公園」(甲府市小瀬町840)を目的地に設定し、臨時駐車場の住所(西油川町公民館: 甲府市西油川町付近、甲府市環境センター: 甲府市下曽根町付近)を予備で入力しておくと便利。
返信超いいね順📈超勢い

625028☆ああ 2025/03/21 13:11 (iOS18.3.2)
山梨板より

練習見てきた
千葉相手に無策で挑むかと思ったけどちゃんと対千葉のための練習してたから当日面白いかも

5枚並べて固めてきそう
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る