過去ログ倉庫
625134☆ああ■ ■ 2025/03/22 12:28 (Android)
何でも出来る石川とエースストライカーの呉屋で良い
看板飛び越え要員は必要
625133☆ああ 2025/03/22 12:20 (Android)
>>625132
組み立ての部分で林のほうが上手いと思った。ゴール前の嗅覚を取るか、それまでの過程を取るか、ここは好みかな。
625132☆ああ 2025/03/22 12:16 (iOS18.3.2)
>>625129
呉屋外す理由ないでしょ
625131☆ああ 2025/03/22 12:15 (Android)
ルヴァンで富山に勝ったら名古屋
天皇杯で熊本に勝っても名古屋
もちろん目の前の勝利が最優先ですがこんな事あるんすね…
625130☆ああ 2025/03/22 12:13 (Android)
>>625128
今の時点でそれを言うのは根本君に失礼だよ。
625129☆ああ 2025/03/22 12:12 (Android)
カルリーニョスは明らかに身体が重そうだったから途中からだと思うな。本人的にもコンディションはまだまだらしいし。技術やフィジカルは間違いないものを持っているはず。
vs甲府
林 石川
椿 横山 品田 田中
日高 鳥海 大輔 高橋
スアレス
625128☆ああ 2025/03/22 12:08 (iOS18.3.1)
ジェフ下部組織出身の浦和の左利きCB根本健太くん全然試合出てないじゃん
...ジェフ千葉で夢を叶えないか?
625127☆ああ 2025/03/22 11:48 (iOS18.3.1)
>>625123
甲府は10番の鳥海(トリカイ)が特に良い
ハーフスペースの使い方が上手いだけに、前半山形戦の様なディフェンスだとやられる
また、三平が先頭に立って前プレ頑張ってくるチームだから、千葉の課題であるビルドアップが重要になってくる
磐田はみんな上手いけど特にクルークスとペイショットが凄い
こいつらを気持ちよくプレーさせない事が重要
このチームは攻撃のスイッチが入った際、サイドバックが前線までトップスピードで入ってくることが特徴的だから、ここをどうするかが鍵になりそう
長文ごめん
625126☆あああ 2025/03/22 11:42 (iOS18.3.2)
>>625028
5枚並べるはなかなかしんどいのでは。もし本気でそんな練習してるなら監督限界だろうな。
うちも調子悪い時、江尻さんやってたけど。ボールそれなりに回せるとこないだの愛媛戦みたいにやれてしまう気がする。
今シーズンやっぱり一番きついと思ったの、開幕の強風追い風のいわき戦のぞいたら、やっぱりプレスとポゼッションの山形だったし、甲府にはいつも通り来られた方がよっぽどうちからしたら厳しい気もする。
625125☆ああ 2025/03/22 11:40 (iOS18.3.2)
>>625117
非常に分かりやすかったです!
何となく、
今シーズンの局面が思い浮かびました。
625124☆ああ 2025/03/22 11:39 (iOS18.3.2)
>>625110
“本当に”分かりやすかったですw
625123☆ああ 2025/03/22 11:31 (iOS18.3.1)
甲府対磐田の試合少し観たけど
どっちのチームも強い
どちらかというと磐田の方が現時点のチームとしての完成度は高いと思うけど
甲府に関してはなんでまだこの勝ち点?というレベルのチーム
しっかり走れるチーム
去年引き分けにされた悔しさをぶつけたいな
625122☆ああ 2025/03/22 11:24 (iOS18.3.1)
デリキ放出とか訳わからん
625121☆ああ 2025/03/22 11:23 (iOS18.3.1)
みなさんルヴァンはどうやって視聴しますか?
lemino?スカパー?
625120☆ああ 2025/03/22 10:57 (iOS18.3.2)
もっと端的に言うと
左サイドは椿・横山・日高のトライアングル中心に人数かけて攻める感じで、右サイドは田中のスピードを生かして単純に相手の裏を狙う感じかな
↩TOPに戻る