過去ログ倉庫
628639☆ああああ 2025/03/26 23:59 (iOS17.4.1)
男性
るゔぁんかっぷ?なんですかそれは
甲府戦の劇的勝利の余韻がまだ抜けないです良い流れのまま次も勝ちましょう!
628638☆ああ 2025/03/26 23:59 (iOS18.3.2)
>>628637
どのチームどのサッカーにも言えることだと思うんだけど、うちをチェルシーかなんかと勘違いしてない?
628637☆ああ 2025/03/26 23:57 (Chrome)
>>628633
結果じゃなくて内容の話をしてるんだよ
こんなサッカーしてたら、もしも大輔が怪我でもしたら終わるよ?
628636☆ああ■ 2025/03/26 23:57 (Android)
まあ最終ラインの選手誰か一人でも欠けたらキツイって改めて認識したわ チームのやり方ももちろん問題はあるけど流石にクオリティが低すぎる
628635☆ああ 2025/03/26 23:55 (iOS18.3.2)
ユース組は応援してるので悔しいが、流石に世代別代表クラスじゃないと高卒で活躍するのは厳しいのでは。
それか何か突出してるスキルがある選手とか
ユースの谷田を見た時に、DFしての総合力が高いと思った。こういうタイプはすぐに活躍は厳しいと思ってる。ただ時間はかかるけど絶対いい選手になる。
628634☆ああ 2025/03/26 23:55 (Chrome)
小林監督の守備はただ「一対一に負けるな」なんだよな
当たり前のことを当たり前にって言うけど、プロ初先発の谷田を使っておいて、
対人で負けないこと前提に試合してたらそりゃあ守備は崩壊するわ
相手のエース級に対人で全勝なんて不可能
なるべく一対一にならない守備を追求してほしい
坂本コーチは何をしてるんだ
628633☆ああ 2025/03/26 23:54 (iOS18.3.2)
>>628628
リーグ戦6連勝で信じられないなら誰がどういう成果を収めたら信じられるんだ…
628632☆犬人間 2025/03/26 23:53 (Android)
谷田より小林監督の方が問題だろ。
後半負けてるのに吉田FW?
舐めるのもいい加減にしろよ
628631☆メロン 2025/03/26 23:52 (Android)
見終わった。完敗。
まあ集中力が全く感じられない試合だったし、負けて当然という感じかなと。いつかは負けるし、それがカップ戦で良かったとポジティブに思うことにする。
628630☆ああ 2025/03/26 23:50 (iOS18.3.1)
解任派ではないが、選手層とコンディションの良さで6連勝してるのもあるね。
課題に関しては昨年から改善されず全く一緒、今年は無理にハイプレスに行かず、バランス型で戦ってるから、今まで大崩れしてないだけ。
大輔や鳥海が身体張ってやらせてないだけで、バイタルガラ空きの課題は、磐田に通用しないだろう。
スピードを活かしたサイド攻撃もそろそろガッツリ対策してくるチームも出てくるでしょう。
磐田はスタメンと比較して、控えの選手層が薄いから、勝てるチャンスはあるけどね。
628629☆ああ 2025/03/26 23:49 (iOS18.2)
選手層あついと思ってたけどそうでもないな
今日のメンバーではきつい
あと米倉はカップ戦だと出場の可能性あったけど、もう試合でみれないかもな
628628☆ああ 2025/03/26 23:42 (Chrome)
今見終わったけど惨敗だったな
あの安い失点は去年、一昨年と同じやられ方。縦パス1本で相手FWとセンターバックが1対1状態なんてあり得ない守備。
谷田の能力の影響ももちろんあるけど、大輔だって小林サッカー初年度は1対1に負けて叩かれまくってたし、これはチームの問題。
結局、鳥海、大輔が守備を整えてただけで、チームとしてどう守るかが戦術に落とし込まれてないってことだな
やっぱり小林監督は信じられない
628627☆ああ 2025/03/26 23:35 (iOS18.3.2)
>>628621外人さん?
628626☆ああ 2025/03/26 23:33 (Android)
>>628608
穴穴うるせーなー。
こういう奴見ると本当にWINBYALLの意味分かってないやついるんだなーってたまに悲しくなるわ。
カップ戦負けてヒステリック起こすなよ、そういうところからサポも変わっていかないと。
628625☆ああ 2025/03/26 23:33 (Android)
まー悲観してもしゃーない
今日の富山は強かった
リーグ戦に集中して勝っていこう
自分たち次第で首位で昇格狙える位置って暫くなかったし
このチャンス掴もうぜ
↩TOPに戻る