過去ログ倉庫
628564☆ああ 2025/03/26 22:25 (Android)
>>628553
素材の問題。無理なものは無理だよ。ユース上がりに期待する人多いけど、プレーを1年みりゃ分かるって。全員、伸びなかったもの。成長意欲と努力が足りないと思うよ。
ユースはここ数年で結果出せてるから、変に意識せず継続した方がいい。プロになったら厳しい現実と高いハードルがあることを事前にわかった方が、ユースの子達も適切な危機意識を持てるでしょ
628563☆ああ 2025/03/26 22:25 (iOS18.3.1)
個人的には夏に谷田を育成レンタル
久保庭次第では浦和の根本健太を取りに行って欲しい
628562☆ああ 2025/03/26 22:24 (Android)
これで俄然磐田戦が面白くなったぞ
628561☆ああ 2025/03/26 22:24 (iOS18.3.2)
>>628553
でもホームグロウンの基準人数下回るとA枠減る以上しょうがなくないか
文句を言うなら制度を作ったjリーグに言うべき
628560☆ふあー 2025/03/26 22:23 (iOS18.3.2)
勝ってたら4月後半から超過密日程だったしもう忘れてリーグ戦に集中しようぜ
628559☆ああ 2025/03/26 22:22 (iOS18.3.2)
めっちゃ富山に圧倒されてるね😢
スコアこそ2点差だけどそれ以上の差があるね。
うちの得点もなんかグタグタ〜って誰かに当たって入った様なスカッとしないし。
はぁ
628558☆あか 2025/03/26 22:22 (iOS18.1.1)
>>628552
チーム事情によるでしょ
そんなこと大っぴらには言えないけど
628557☆ああ 2025/03/26 22:21 (iOS18.2.1)
現地
去年の天皇杯京都戦の雰囲気を感じる試合だった
こんな時だからこそみんなで磐田行って俺たちに出来る最高の声援送ろうぜ!!
628556☆ああ 2025/03/26 22:20 (Android)
>>628537
キーパーとCBは鳥栖戦もスタメンだったね。
負けたくないなら、そうするよ。でも、ジェフはしなかった。
628555☆ああ 2025/03/26 22:20 (iOS18.3.1)
フィジカルとDFが高校生レベルなだけで
谷田はフィードを含めたビルドアップは良かったんだよな
感情的になって谷田を諦めてるサポ多そうだけど
将来性は絶対あるからj3かJFLにレンタル行って修行して欲しい
今季ジェフでは無理だと思うぞ
628554☆ああ 2025/03/26 22:19 (Android)
みんな認めよう。俺たちはまだまだ改善点ばかりだ。6連勝がJ1昇格を保証してくれる訳では無い。長いリーグ戦での6勝にすぎない。
だからこそ応援しがいがある。俺達の声で選手を奮い立たせよう。来週の磐田戦も現地観戦します。7連勝いこうぜ!!!
628553☆ああ 2025/03/26 22:19 (iOS18.3.2)
谷田、この感じだと、今シーズンで契約満了だな…
櫻川ソロモン
佐久間太一
齋藤来飛
新明龍太
矢口駿太郎
谷田壮志朗
トップチーム昇格組が全員出て行くってなったら、
この道を選んだ本人達にも責任はあるけど、
強化部も下部組織率を上げるという
目先の目標を達成させることが先行して
彼らのサッカー人生を
深く考えなかったことは
大きな問題だと思うよ。
こんなことしていたら、自分のサッカー人生を
ジェフ千葉の下部組織に賭してくれる若人たちも
いなくなると思うよ。
この問題は、将来のジェフ千葉のためにも
真剣に向き合ってほしい。
628552☆ああ 2025/03/26 22:18 (Android)
>>628542
小林が同じ意見なら使わないでしよ
628551☆ああ 2025/03/26 22:17 (Android)
試合出なかったけどエドゥの復帰はデカイ
628550☆ああ 2025/03/26 22:15 (iOS18.3.2)
富山は強いよ。
何なら今年のJ2どこも強いぞ。
うちが首位なのは、たまたまかも知れんぞ。
今日の敗戦は、気を緩める事なく、勘違いする事なく、現状に満足する事なく、驕り高ぶる事なく、とにかく、目の前の1戦1戦だけに集中して精進しろ。という優勝する為の神からのお告げだ。
↩TOPに戻る