過去ログ倉庫
633596☆ああ 2025/04/05 23:58 (Android)
壱成のスーパーゴールsceneで早く見たい
633595☆ああ 2025/04/05 23:56 (iOS18.4)
カルリは左サイドが正解な気がする
去年清水でもそこが多かったみたいだし
633594☆ああ 2025/04/05 23:54 (Android)
相手の対策をしっかりしてる感じ去年と全然違う
自分たちのサッカーよりまずは勝ちそれでいいでしょ今年は特に
633593☆ルイスオヘーダ監督 2025/04/05 23:51 (iOS18.4)
アーリークロスを早い時間帯から入れてくるのはジェフ対策なのか。あれだけ引いてるとそうなるわな。両ウイングの対策もかなりされてるし、攻撃に手詰まり感が出てきたがエドゥがセカンド拾ってくれたらリズムが良くなったかも。
633592☆あああ 2025/04/05 23:47 (Safari)
男性 50歳
>>633578
そうね。
633591☆ああ 2025/04/05 23:45 (iOS18.4)
石川あれ決めなきゃダメだったぞさすがに
あれ決めてればもっと試合が楽になったし、石川自身も得点ランキング2位になれたのに...
633590☆ああああ 2025/04/05 23:44 (iOS17.6.1)
>>633573
甲府戦は先制点がイレギュラーだっただけでやり方としては今シーズンの戦い方はぶれてないと思う。三平が交代してからは甲府もそれほどチャンス作れてないし。
山形戦はどっちに転んでもおかしくなかったのは確かにそうだなって振り返って思った。
確かに大輔がいるかいないかは同意。磐田戦はダメが押されてたけどそれ以外のラインコントロールだったり味方の指示だったりはほんとに凄い。多分鳥海と河野だったらこんなに勝ち点積めてないと思う。
個人的に磐田戦はルヴァンの富山戦惨敗したからもう一度俺たちの戦い方ってなんだっけ?ということを再確認するために敢えて去年までの戦い方をぶつけていったんじゃないかなっておもってる。富山戦に勝ててたら違った戦い方になってたんだと思う。
今シーズンは相手の出方考えてメンバーだったり戦術組んでると思うよ。ユナパレポとか試合後のコメントでも言及してるしね。
633589☆ああ 2025/04/05 23:43 (iOS18.3.2)
SNSのフォロワー数ではロッテに10倍、ジェッツにも2倍の差をつけられてるからな
ジェフの広報はやる気がないのかセンスがないのか
633588☆ああ 2025/04/05 23:41 (iOS18.4)
小森がベストだけど帰って来なければ谷村か小松蓮を引き抜きたい
633587☆ああ 2025/04/05 23:41 (Android)
>>633579
あぁ女の子ね。失礼。とはいえ昔よりは増えている希ガス。まぁ他に比べたら少ないのかもね
633586☆デリキ 2025/04/05 23:41 (Android)
いつ復帰だよ
633585☆ああ 2025/04/05 23:40 (Chrome)
>>633583
それはシーズン終わってから言おうね
633584☆あか 2025/04/05 23:40 (iOS18.1.1)
>>633578
静止画必要のない明らかな戻りオフでプレーオフ決勝で負けたこともあるんだし、VARのない世界線はこんなもの
いつ不利な判定に当たるかもしれないけど
ただあの誤審がなければケンペスも事故に合わなかったと思うんだよな
633583☆ああ 2025/04/05 23:39 (iOS18.3.2)
まだ監督の批判する人はやばすぎる。
オシム以来の最高の監督だよ。
633582☆ああ 2025/04/05 23:38 (Android)
>>633578
真横からじゃないから全然わからない。
Xでオフサイドラインを線引いてる人いるけど、
家本氏が真横からの線じゃないと意味が無いし、
全然合っていないと言ってるからね。
どちらにしてもこのくらいのギリギリだと
誤審とは言えないよね。
↩TOPに戻る