過去ログ倉庫
633506☆あああ 2025/04/05 22:11 (Firefox)
>>633504
間違えた2021年は6位まで勝点差2だった
2022年は3差だった
633505☆ああ 2025/04/05 22:08 (Android)
>>633497
奇跡の残留した時に社長が
「みなさん、頬っぺたつねって下さい 夢ですよ、夢」
って言ってたけど、あの場面では夢じゃないですよ、が正解
今はその言葉が正しいかもしれない
頬っぺたつねりすぎると夢から覚めるから気を付けろ!
633504☆あああ 2025/04/05 22:08 (Firefox)
>>633498
だからそれだけじゃ勝てないだろ
それでどうやって6位と勝点3差まで迫るくらいの結果を出せたんだよ
しかもメインのFWはソロモンだぞ
センターバックの両サイドまでゴール前に迫るくらいのサッカーをしてたんだぞ
633503☆ああ 2025/04/05 22:07 (Android)
勝って気分いいので亥鼻公園でお花見してきました
633502☆ああ 2025/04/05 22:07 (Android)
>>633496
覚えてるよ。CB含めて攻撃の枚数増やしたりしてたよね。とはいえ、ありゃ堅守だけと言って過言じゃない。結局、J2じゃ獲得不可能なスーパーCF&WGがいないと得点できない攻め方だから。遅効でサイド中心、ハーフスペース使わないなんて失点リスクは減らせるけど点とれるわけがない。予算規模はJ2でも上の下だったんだから。
633501☆ああ 2025/04/05 22:05 (iOS18.3.2)
和樹は意外とインタビュー慣れしてないのね(笑)
633500☆ああ 2025/04/05 22:04 (Android)
>>633496
コーチに攻撃を指導させてたけど、結局どっちを優先させる?リスクを犯して攻撃?という場面では常に守備優先だった
ただジェフの為に指揮していたことに対しては今でもまじリスペクト
633499☆ああ 2025/04/05 22:04 (Android)
明日の今治は、対長崎で真価が問われるね 勝てば本物、怖い相手になる
633498☆ああ 2025/04/05 22:03 (Android)
ゆんさんはただ引いてるだけ。
重心が余りにも後ろすぎるから、前に行けない。
633497☆ああ 2025/04/05 22:01 (Android)
例年なら13位ぐらいなのに、なぜ首位なのか不思議
633496☆あああ 2025/04/05 22:00 (Firefox)
>>633495
尹時代は堅守しかなかったって印象で語りすぎじゃないか
初年度は崩壊した守備を整えるために守備重視だったけども、
次の年は攻撃にも手を加えてたでしょ
まあ、4年前だから覚えてないのか
633495☆ああ 2025/04/05 21:57 (Android)
>>633492
試合でも前後半、時間帯で違うでしょ。いわき戦の後半、富山戦、山形戦みて堅守速攻と評する人、少ないと思うぞ。
使い分けできる選択肢が今のチームにはある。尹時代は堅守しかなかった。その時代とは明らかに違う。尹時代なら磐田戦であんなブレスかけられんよ。
633494☆ああ 2025/04/05 21:57 (Chrome)
>>633481
今日は玄米食べたし、食事にも気を付けてるね
小林監督のサッカーも運動量命なんだからエス飯やってほしいな
633493☆ああ 2025/04/05 21:46 (Chrome)
>>633492
一部変な文になっちゃったけど気にしないでください。
633492☆ああ 2025/04/05 21:46 (Chrome)
>>633486
そりゃ監督が違えば全く同じサッカーにはならないだろ
でも今期のここまでの試合は基本的にはポゼッションは捨てて堅守速攻捨てて堅守速攻だろうよ
2021年にうまく行きかけたサッカーを2022年に鈴木小林が監督に意向に合わないポゼッション志向を取り入れておかしくなった
鈴木GMインタビューで監督とぶつかったことが書いてあるからここは間違いない
なのに今期はポゼッションはあきらめてるところがちょっと釈然としない
まあ、昇格できるならもちろん大歓迎なんだけど、これからの上位陣との対戦で通じるかな
↩TOPに戻る