過去ログ倉庫
633610☆ああ 2025/04/06 00:39 (Android)
>>633606
右足では本当にいいシュート打つんだよな
なお左足では
返信超いいね順📈超勢い

633609☆ああ 2025/04/06 00:38 (Android)
男性
>>633566
あれを決めれるかでFWとしての現状が分かる気がする。
せめてシュートまでいって欲しい。

呉屋選手は、後半からの前線プレス要因で良いと思います。

あと、石川選手が決めてれば多少楽な展開でしたね。

CB2人の負担が大きすぎるようなので、河野選手にもフィットしていただきたいです。
返信超いいね順📈超勢い

633608☆ああ 2025/04/06 00:37 (iOS18.4)
獲得した当時はスアレスは若原治るまでの半年獲得かなとか思ってたけど若原治っても正GKやってる可能性も全然あるな
返信超いいね順📈超勢い

633607☆ああ 2025/04/06 00:27 (Android)
頼むから皆JUMPしよーぜ!
ラインダンスの時は必ずやろーぜ!!
選手達だけで本当にダサいよ!!!
まじで真ん中の人達しかやってねーから
返信超いいね順📈超勢い

633606☆ああ 2025/04/06 00:27 (Chrome)
>>633602
巻いたシュートは見たことないが、ああいうパンチ力あるシュートは前から打ってたよ
返信超いいね順📈超勢い

633605☆ああ 2025/04/06 00:20 (Chrome)
>>633601
監督が全部プレーに関与してるなんて誰も言ってない
でも、監督が全く関与しないなんてあり得ない
監督が変わればもちろんチームも変わるだろ
返信超いいね順📈超勢い

633604☆ああ 2025/04/06 00:18 (Chrome)
>>633598
チームとしての戦術の上に個人があるんなら、それって個人頼みって言わないよね

特に去年までは、どの位置では誰がプレッシャーにいってその穴埋めを誰がするのかとか、
そこらへんが明確になってたとは思えない守備だった
誰もプレッシャーに行かなくてゴラッソ決められたり、釣りだされてスペースがら空きにして
フリーでシュート打たれたり、そういうのが多かったよ
被シュート数のわりに失点が多かったのはそういうことだ

今年は無理に前からプレッシャーに行くのを辞めた分、センターバックが釣りだされる回数が減って
シュートブロックがうまく行ってると思う。
でも前で奪えなくてショートカウンターが減った分、最終ラインからのビルドアップが大事になる
でも今のところはそのビルドアップが逆に攻守で弱点になってるからここが最大の改善点だな
返信超いいね順📈超勢い

633603☆ああ 2025/04/06 00:11 (Chrome)
>>633600
イッセイとかりょうたとかでいい
返信超いいね順📈超勢い

633602☆他サポ 2025/04/06 00:11 (Android)
高橋壱晟のゴール
すごかった
ハイライトで見て、ビックリした

あんなん蹴れる選手なんや
返信超いいね順📈超勢い

633601☆ああ 2025/04/06 00:09 (Chrome)
>>633598
批判してる人なんてその程度の知識なんだよ
監督が全部プレーに関与してると思ってるからね
返信超いいね順📈超勢い

633600☆ああ 2025/04/06 00:09 (iOS18.1.1)
>>633596
壱晟ね
返信超いいね順📈超勢い

633599☆ああ 2025/04/06 00:06 (iOS18.3.2)
男性
今日のサッカーは、ベタ引きカウンターサッカーを志向するチームとしてはいい勝ち方だと思う

けど小林サッカーはそういうのではなくてあくまでボールを持って前から奪いに行くサッカー
そうなると、今日の試合はちょっと受けすぎたかなって感じはする

ただ、今日のサッカーもできて、去年みたいな爆発力あるサッカーも復活しだしたら昇格ある
返信超いいね順📈超勢い

633598☆ああ 2025/04/06 00:04 (iOS18.3.2)
個人任せって言う人いるけど当たり前じゃない?
チームとしての戦術の上に個人があってむしろ強み、弱みに関わらず個の特徴が出てる事は良い事だと思うけど。
ホントに個人任せだったら選手の特徴自体分からなくて、全員下手くそに見えるよ
返信超いいね順📈超勢い

633597☆ああ 2025/04/06 00:02 (iOS18.3.2)
いい加減完封勝利を見たい。
3節からかれこれ6試合連続失点中。もっと安定感ある戦いをしないと昇格は無い。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る