過去ログ倉庫
634187☆ああ 2025/04/07 14:29 (Android)
>>634181
スアレス推しのために椋大の挙げ足とるのは違うと思う
椋大は二年連続うちを上位に押し上げた後半戦の陰の実力者だからな
634186☆ああ 2025/04/07 14:22 (Android)
>>634183
すまんな。プレーの切れ目って意味合いで例示したんだわ。セットプレー書かず「等」でまとめちまった。
じゃあ聞くけど、選手のコメントにない「オンプレー」の最中に飛ぶのはなんで?選手見てない、というか見れないと思うけど。
634185☆ああ 2025/04/07 14:16 (iOS18.4)
左FWデリキ
左SHカル
左ボランチエドゥ
これ観てみたい
634184☆ああ 2025/04/07 14:14 (iOS18.3.2)
ビルドアップは基本センター2枚でやってるけど、スアレスの足元安定してるので参加させてセンターバックをもう少し広くポジション取りしたらどうかな。
634183☆ああ 2025/04/07 14:13 (iOS18.3.2)
>>634179
「フクアリはセットプレーの時とかサポーター1人1人の顔までよく見える。彼らが必死に応援してくれてるのを見ると、絶対にやらなきゃと思える」
こうやって選手が言ってるのにね。
選手がスタンド見た時に、ただ突っ立ってるだけの人ばかりのゴール裏と必死で跳ねてる人がたくさんいるゴール裏どっちが良いかって話。
634182☆ああ 2025/04/07 14:03 (iOS18.3.2)
男性
水戸戦の失点は、
大輔のナイスカバーの後の不用意な縦パス
→逆サイド展開されたあとの帰陣の遅れ+最終ラインが余りすぎている
→鳥海のマークへの対応が1歩遅れた
特に水戸戦はボール奪取の後の繋ぎのミスが多かったイメージあるから改善してほしいな
634181☆ああ 2025/04/07 13:51 (Android)
スアレス批判の稚拙さが目立つな。。。リョウタ推しにも程度問題がある。失点有無しか話題にあがらんとは、、、
リョウタ、ルヴァンで4失点してるの忘れるな。うち、2点はJ2他チームのキーパーなら止めてかもよ。無論、スアレスでもね。
634180☆あいあん 2025/04/07 13:28 (Android)
鳥栖のチケット購入完了!
GWだし多くのサポーターの大声援で選手の背中を押すぞ!
634179☆ああ 2025/04/07 13:27 (Android)
>>634129
スタンド見ないよ、普通は。それこそ集中きれてんじゃん。
プレー中でなく、入場時とかハーフタイム入る時等にみてくれたら〜ってんなら共感できるけどさ。
634178☆ああ 2025/04/07 13:22 (Android)
>>634132
ごめん、共通じゃないと思うよ。強いリーグ、ビッグクラブになればなるほどね。ブンデスは例外。
ゴール裏の一部にそーゆー人達が固まってたりはするけど。YouTubeとかで見れるのは激しいチームだけで、現地観戦すりゃわかるよ。それが一部に過ぎないって。
リーグランクが下の方では、ゴール裏の応援は激しくなる傾向はあると思うけどね。
634177☆ああ 2025/04/07 13:07 (Android)
>>634176
アウェイ大分とかでミスしてなかったっけ
634176☆ああ 2025/04/07 13:06 (iOS18.1.1)
男性
>>634119
俺はロドリゲスを忘れないぞ
あいつのキック精度とセービングは忘れられない
634174☆ああ 2025/04/07 13:02 (iOS18.3.2)
>>634142
こういうノリ悪い人がスタジアムでも日常生活でも場を盛り下げるんだろうね。
634173☆ああ 2025/04/07 12:58 (Android)
>>634165
らららーらら ららららららら ×4がきつい。
634172☆ああ 2025/04/07 12:58 (iOS18.3.2)
>>634147
サッカーやってたけどすごく力になるよ。
プレー中というよりプレーが切れた時に、応援の声が聞こえて力が出てくる。
いち高校サッカー部でそうなるんだから、Jサポの応援なんかもっとすごいだろうな。
↩TOPに戻る