過去ログ倉庫
634111☆ああ 2025/04/07 09:08 (iOS18.3.1)
今年は磐田戦以外はハイプレスに行ってないのが、勝ちパターンです。
バランスを取ってある程度カウンター狙いだから、両ウイングを活かしたサイド攻撃がハマっているのだろう。うちはスペースがあれば強い。
遅攻が今ひとつだから、上位チームに先制されて引かれちゃうと厳しいけどね。
返信超いいね順📈超勢い

634110☆ああ 2025/04/07 09:05 (iPad)
スアレス神補強すぎた
若原復帰してもスタメン奪うのなかなか難しいだろ
返信超いいね順📈超勢い

634109☆ああ 2025/04/07 09:04 (iOS18.3.2)
ボール持たれてるけどピンチらしいピンチ全然無いって感じるんだけどそれって皆さんも同じですか?
返信超いいね順📈超勢い

634108☆ああ 2025/04/07 09:01 (iOS18.3.2)
今年は素人目には内容が良いとは思えないけど結果が出てる。
去年までは内容良いけど結果が出なかった。
クラブがどこまで想定してたかは分からないけど、内容云々ではなく結果出すサッカーをするための2年間だったと思うと凄く納得する。
恐らく去年までの内容と結果がなければ途中でブレかねない。
返信超いいね順📈超勢い

634107☆ああ 2025/04/07 08:56 (iOS18.3.2)
水戸戦もハイライト見ると、決定的なピンチってあまりないよな。
返信超いいね順📈超勢い

634106☆ああ 2025/04/07 08:51 (iOS18.3.2)
この順位、嬉しいけどダイチイシカワが怪我したらと思うと怖すぎる。
返信超いいね順📈超勢い

634105☆ああ 2025/04/07 08:26 (iPad)
>>634076
マジ同意!!
でも今の団体さんは俺たちのスタイル感が強いからどうだろう?
世代交代してから3つくらい新チームチャントできたしな。
過去のチャントを復活させるのは難しそう。
返信超いいね順📈超勢い

634104☆ああ 2025/04/07 08:14 (Chrome)
>>634096
因みにJ1昇格1年目の成績を追加すると
2024年38節
 清水 38失点 平均1.00
 横縞 27失点 平均0.71
 岡山 29失点 平均0.76
2023年42節
 町田 35失点 平均0.83 残留
 磐田 44失点 平均1.05 降格
 東緑 31失点 平均0.73 残留
2022年42節
 新潟 35失点 平均0.83 残留
 横縞 49失点 平均1.16 降格
明確に昇格後の成績にも影響しているね
返信超いいね順📈超勢い

634103☆ああ 2025/04/07 08:13 (Android)
>>634089
これいいやん!
知ってる!
返信超いいね順📈超勢い

634102☆ああ 2025/04/07 08:08 (Android)
>>634069
こういうの好き
返信超いいね順📈超勢い

634101☆ああ 2025/04/07 08:05 (Android)
スタッツ捨てても勝つって言ってた小林さん普通に凄いと思う
返信超いいね順📈超勢い

634100☆ああ   2025/04/07 07:55 (iOS18.3.2)
>>634074
おけ、じゃあ自動昇格期待しないでおくわ
返信超いいね順📈超勢い

634099☆ああ 2025/04/07 07:50 (iOS18.3.1)
失点数を減らす守り方が必要なんじゃない?
バイタルまで簡単に侵入され過ぎじゃない?
返信超いいね順📈超勢い

634098☆ああ 2025/04/07 07:47 (iOS18.3.1)
このまま行ければ、夏や秋口くらいに「昇格」や「優勝」の横断幕作って欲しい。
横断幕に17年間の想いを書きたい!
昔あった2008「残留」、2019「一部死守」と同じシンプルなデザインでお願いします。
返信超いいね順📈超勢い

634097☆琵琶湖犬 2025/04/07 07:44 (Android)
男性
>>634096
減らすもなにも、それで言ったら今0.88だから、現状維持って感じですね。やたらと「失点多い!」と言うてる人いますけど。ただ、失点数1を切ってるとはいえ、かなり攻められてギリギリなんで、もう少し安心して観たいのはありますね!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る