過去ログ倉庫
634202☆ああ 2025/04/07 16:20 (Android)
跳び跳ねると見えなくなるのがな…いかがなもんだろね。
634201☆ああ■ 2025/04/07 16:14 (iOS18.3.2)
>>634186
視界に入るかもっていう可能性がミリでもあるなら、選手サポーターともに士気が上がるように飛ぶべきだとは思うよ。意地でも飛びたくないなら飛ばなくていい。強要するのも違うけど、場の空気っていうか。そういうのも大事にしていきたいよね
634200☆ああ 2025/04/07 16:13 (Android)
>>634187その通りですね。臨海ジェフの守護神とは彼のこと。スアレス良い選手だと思うし、鈴木椋大はそれ以上の良い日本人グッジョブGKで貢献してくれてると思います。
634199☆ああ 2025/04/07 16:09 (Android)
>>634170うちの平均観客数を超えてるクラブはどこ?
634198☆ああ 2025/04/07 16:05 (Android)
ユナパレポの横山の話、めちゃくちゃいい。
メンタル面がかなり成長したな。
走力もすごい。あんなに走れる選手だったかと驚いてる。
やっぱり10番はすごい。
見木、小森、横山。
10番で選手が成長する。
634197☆ああ 2025/04/07 16:04 (iOS18.3.2)
現場スタメン取ってるスアレスがチーム内で1番のキーパー。以上
634196☆ららら千葉 2025/04/07 15:42 (Android)
>>634194
ジェフに所属してる全選手、スタッフ、スポンサー
全員最高だよ。
誰が出ても勝利を願う。
全員で同じ目線で闘おうぜ!
634195☆ああ 2025/04/07 15:23 (iOS18.3.2)
シルバがいなくなった大宮、山口蛍がいなくなった長崎、磐田もしかり調子イマイチな間に離せるだけ離しておきたい。
国立が6ポイントマッチになったらめちゃくちゃ盛り上がるけど正直それを願えるほどの余裕は無い。
石川、鳥海、大輔、ヨコ、椿、和樹、ホセ、誰か1人怪我でもしたらズルズルいく怖さもあるし、とにかく勝てる時に勝っておきたい。
634194☆ああ 2025/04/07 15:20 (Android)
スアレスに限らず選手腐してるのなんて一切相手しなければいい
634193☆ああ 2025/04/07 15:11 (iOS18.3.2)
試合前に「スズキリョウタ〜!!」って叫ぶ奴とか
この掲示板でスアレス、若原下げ、リョウタ上げ
に執着する奴とか、マジでやべー奴多い。
634192☆ああ 2025/04/07 15:08 (iOS18.3.2)
最近、リョウタ推しが無理すぎて、
リョウタを薄っすら嫌いになりかけてる。
634191☆ああ 2025/04/07 15:04 (Android)
>>634187
椋大派とスアレス派の水掛け論、正直ウザイ。
そもそも、失点数がどーのこーの言い出してケチ付け出したのは椋大派のほうだぞ。
監督、コーチが選んでスアレス使ってるんだから、それで良いだろ?
634190☆ああ 2025/04/07 14:52 (Android)
>>634189
大宮は得点力不足に悩むと思うよ。少なくとも前半戦は。
シーズン途中にスピードのあるFWかボールが収まるCFを補強すると思う。
634189☆ああ 2025/04/07 14:46 (iOS18.3.2)
どうせなら国立で調子の良い時の大宮に勝ちたいな。
634188☆ああ 2025/04/07 14:36 (iOS18.4)
長崎、今治あたりのFWの質が高いチームに対しては日本代表みたいな361なんて良いと思うんだよな
3バックには大輔、鳥海、河野、陸、ボニ、前貴之あたり
ウイングは日高壱成田中椿源太郎前貴之...あたりから
(これなら大輔、鳥海、日高や壱成の様な出ずっぱりの選手を休ませることも可能)
そしてシャドーにカルリーニョスをおけば今の使い方よりも活きそう
ビルドアップも安定しそうだし河野のストロングも活きる
↩TOPに戻る