過去ログ倉庫
634478☆ああ 2025/04/09 08:53 (Android)
>>634468
言語化するならサイドを主軸とした質の高い攻撃とブロック組んだ守備構築だろ
攻撃面は昨年小森が決定率高く最後に決めていただけでそこまでの持ち込む組立していた選手は残ってるので継続
ゴールへの形が出来ているので再現性ある崩しが行えており枠内シュート率も高く、少ないチャンスでも決定率が抜きん出ている
守備面はブロック守備を敷いて固く守ることを主軸に変更
相手にボールを持たせる時間は長くなってシュート撃たれても枠内には飛ばさせずにブロック
行けるときはミドルプレスも行い守備陣形を整える時間稼ぎや奪えたら攻撃に転じる動きも併用
磐田戦はハイプレスしたことから相手に合わせた守備という方が適切かもしれない
スタメン確約もなく別の選手が控えている選手層で守備をサボる選手がいないのもポイントか
634477☆ああ 2025/04/09 08:42 (iOS18.3.2)
男性 50歳
このままジェフが首位で優勝する事で
あなたはサッカーを知ることができるのですねん♪
634476☆なべ 2025/04/09 08:41 (iOS18.4)
男性
薄井がアップ時にいるのは、GK2人のどちらかにアクシデントが起きた場合に備えてですかね?
634475☆ああ 2025/04/09 08:28 (Android)
今年は本当に意思疎通がスゴイよね。去年とは異なる崩し方してんのに。
水戸戦、田中のゴール、その前にあった石川の決定機、ともに田中が中央に侵入してんだよね。あれ、毎試合やってるわけじゃないのもあって、相手にしてみりゃ捕まえにくいわな。
ちゃんと狙った形があって作れてるから点はいるんだよ。んで、そのベースはスカウティングと適切な対策。なかなか手強いよ、今年のジェフ。
634474☆ああ 2025/04/09 08:22 (iOS18.3.2)
>>634462
その感じでずっと見てんるん?
楽しい??
634473☆ああ 2025/04/09 08:15 (iOS18.3.2)
弱くないよ、結果が示してるからな
小林体制1年目とは全然話が違う
それでも我々は一戦一戦チャレンジャーとして挑む
今年は今までとは違って監督&選手だけでなくジェフサポもその姿勢が見られていてとても良いチーム状態になってると思う
634472☆ああ 2025/04/09 08:10 (iOS18.3.2)
てす
634471☆ああ 2025/04/09 08:02 (Android)
内容悪い?あんまそう思わんけどね。相手によって守備も攻撃も変えてるし。
あれだけ色々変えられるのは、チームとして纏まってる証拠。怪我人とかでりゃ話は別だが、大崩れしないよ今年のジェフは。
634470☆あい 2025/04/09 07:45 (Android)
>>634462
こういう書き込みばかりしてるから、いつもカードもらって退場してるのよ。いい加減にやめにしたら?
634469☆ああ 2025/04/09 07:30 (Chrome)
>>634462
上位と当たってないと言われても全部下位だしな
首位なんで
634468☆ああ 2025/04/09 07:23 (iOS18.3.2)
>>634465
うちがなぜ今強いのかを言語化できる人は少ない。考えれば考えるほど謎
634467☆ああ 2025/04/09 07:15 (Android)
>>634462そっか、でもそれだと見てても楽しくないだろうから他の強いチーム応援しといた方がいいよ
634466☆ああ 2025/04/09 05:56 (iOS18.3.1)
>>634317
毎年結果出てない理由はボランチの田口とSB高橋って言ってるのが違うと思います。個別の選手が原因で昇格できないなんて考えることがありえないので。これでいいかな?
634465☆ああ 2025/04/09 05:50 (iOS18.3.2)
>>634462
◯も実力の内って言うからね。
サッカー知ってるとチームの実力・戦力・順位わかるのね。すごいじゃないですか。
634464☆ああ 2025/04/09 05:46 (iOS18.4)
>>634462
はいはい。いい加減飽きた
↩TOPに戻る