過去ログ倉庫
636994☆ああ 2025/04/13 17:32 (iOS18.3.2)
>>636983
ウェリントンのやつ?
カウンター含めてあれは伝説
636993☆ああ 2025/04/13 17:32 (Android)
>>636988
あのルートが形になると、もっと攻撃が安定してくるよ。相手守備がサイドだけに集中できなくなるから。
たぶん、監督も手応え感じたと思うよ、あの得点は。確実に前進してるよ。
636992☆ああ 2025/04/13 17:31 (Android)
結果論だが、磐田戦引き分けたかったね、、、
上位に負けるのはやっぱり駄目だわ。
636991☆ああ 2025/04/13 17:31 (Android)
スアレスはバタつかないんだよな
GKが押し込まれて不安定なプレーをするとチームに波及するんだけど、スアレスはそれが一切ない
636990☆ああ 2025/04/13 17:30 (Chrome)
荒れてるから明るい話題
ここ2年の優勝チームと比較してもようやっとる
2年ともシーズンの約1/4が消化して、3位と勝点7差もついて無かった
2025第9節ジェフ
勝点24(平均2.67)、得点22(平均2.44)、失点9(平均1.00)
2024第9節清水
勝点19(平均2.11)、得点13(平均1.44)、失点9(平均1.00)
2023第9節町田
勝点20(平均2.22)、得点13(平均1.44)、失点3(平均0.33)
636989☆ああ 2025/04/13 17:29 (iOS18.3.2)
>>636972
それが強いって言うんです
636988☆ああ 2025/04/13 17:29 (iOS18.4)
>>636980
起点となる鳥海?の縦パスとそれを収めて横に出せたカルが最高だった
636987☆ああ 2025/04/13 17:28 (iOS18.4)
長崎見てるとルヴァン 早々に負けて良かったな
636986☆ああ 2025/04/13 17:28 (Android)
>>636971
これがフルバージョンか キーを下げて、われらさいきょうの下りでも歌えば楽しいねえ
636985☆ああ 2025/04/13 17:28 (iOS18.4)
スアレスはそれは流石に無理ってシュート以外は確実に止めてくれるのが良いよな
そして大輔と鳥海がしっかりシュートコースを限定してくれる
スアレスと鳥海の補強が大正解過ぎた
この後にデリキ前安井吉田...も夏前あたりから続いてくると思ってるぞ
636984☆ああ 2025/04/13 17:27 (Android)
守護神スアレス
まさに神
636983☆ああ 2025/04/13 17:27 (iOS18.4)
優也って聞くとエスナイデル時代の福岡戦の神セーブを思い出すな
636982☆ああ 2025/04/13 17:25 (Android)
8勝1敗 勝ち点24 3位との差7ポイント
平均得点2.44
平均失点1.00
これで監督批判されてたら誰もこのチーム指揮しないぞ。
636981☆ああ 2025/04/13 17:25 (iOS18.3.2)
今年は決めるとこ決める。
守るとこ守るから要所で個の能力の高さを感じる。
636980☆ああ 2025/04/13 17:24 (Android)
今日の3点目、あの形ができると相当強い
↩TOPに戻る