過去ログ倉庫
637685☆ああ 2025/04/16 10:03 (Android)
得点者がバラけてるのも作戦通りだよ。ちゃんと形、決め事があるもの。
バラけてるけど石川の得点がやや多いことは、ジェフが左サイド中心に相手を攻略できてる証左だね。
637684☆ああ 2025/04/16 09:58 (iOS18.3.2)
スアレスの最後のセーブは両手で防いでる。
シュートの威力凄かったから、片手だったら失点してそう
637683☆ああ 2025/04/16 09:56 (iOS18.3.2)
>>637682
藤枝が前に出てくれるサッカーだったから、ジェフにとって相性が良かった
その分、撃ち合いになりやすい
637682☆ああ 2025/04/16 09:48 (iOS18.3.2)
>>637678
藤枝の3点見た?ディフェンスからビルドアップして崩してるよね?
637681☆ああ 2025/04/16 09:43 (Android)
椿の覚醒はあるな
去年から今年の序盤まで叩いてる人多買ったけど、今はほとんど居ない
縦にどんどん仕掛けるドリブルはイヤらしいし、クロスの精度が良くなった
田中は相変わらず凄くて両翼良いから得点者もバラケてる
637680☆ああ 2025/04/16 09:34 (iOS18.3.1)
>>637678
放棄というか、昨年序盤にトライしたけど、形を作れていない方が正しい。
磐田戦は早めに先制されてから正にそれ。
高い位置で奪ってもバイタルに侵入する形が少ないから、単調なサイドからクロスで終わる。
だから昨年監督が叩かれていたんだよ。
637679☆ああ 2025/04/16 09:34 (Chrome)
>>637670
相手にいい体勢でシュートを撃たせて無いってことだよね。
637678☆ああ 2025/04/16 09:28 (iOS18.3.1)
スペースがあれば両サイドのスピードを活かして、カウンターから得点できるよ。
その反面、自分たちで崩して得点するビルドアップは放棄してるのが今のサッカー
637677☆ああ 2025/04/16 09:02 (iOS18.3.1)
>>637652
3:00くらいに映る9番が呉屋にしか見えない!笑
637676☆ああ 2025/04/16 08:38 (iOS18.3.2)
もちろんカルやスアレス、エドゥは別格だけど今年は何より日本人が全員めちゃ上手いよな。
今はベンチやベンチ外の選手も他のチームだったらスタメン級の実力者。
637675☆ああ 2025/04/16 08:31 (Android)
>>637666
シュート数じゃなくて枠内や決定率を見るべき。
そっちで見れば1位なのは当然の数値出してる。
シュート成功率21.8%(1位)
被シュート成功率6.2%(3位)
637674☆ああ 2025/04/16 08:11 (Android)
>>637664
補強成功したのと
少し戦術をアップデートしたからでしょうな
637673☆インチキおじさん 2025/04/16 08:09 (Android)
まじかよ
夢じゃないのかよ
9節終わって2位に勝ち点5差をつけて首位かよ
寝ておきて順位表見るのいいな
今年こそ絶対昇格だ!
まだ何も成し遂げてない
637672☆ああ 2025/04/16 08:04 (iOS18.3.2)
9節でいわきとの勝ち点差21とか。
天候悪かったけど、いわき強かったけどな。
637671☆ああ 2025/04/16 08:02 (Chrome)
>>637669
ジェフもジェフで直前がアウェイ2連戦だし、大宮の国立直前はホーム
中2日で披露ピークでアウェイなのは辛いよ
↩TOPに戻る