過去ログ倉庫
637986☆ああ 2025/04/18 09:28 (iOS17.5.1)
松田陸は昨年後半の連勝の立役者。DFが釣り出されないような守備スタイルなら大輔がいいけど、磐田とかは陸のがいいと思った。
637985☆ああ 2025/04/18 09:18 (iOS18.3.2)
大輔は頼もしいけど、頼り過ぎると副作用も出る。
久保庭は怪我治ったんのかな?松田も大事に
して欲しいところ。
637984☆ああ 2025/04/18 09:09 (Android)
おはようございます✨
日曜日はジェフサポみんなフクアリ集合ですね(^^)
曇り予報に変わったし、先週の滝行😅😅に比べたら😅
もし雨が降っても、フクアリの有り難さがめっちゃ分かると思います!!
そして雨が降ってもジェフは強い💪
首位独走向けて♪
WIN BY ALL!!!
637983☆ああ 2025/04/18 09:05 (Android)
サッカースタジアムの芝は短く刈り込むので成長力、免疫力が弱まる。光合成できる葉の面積が小さいからね。
たしか日本のスタジアムだと1.5cm前後ぐらいが多いらしいけど、この長さで維持するのは本当に大変よ。少しでも伸びたら芝刈り必要だし、免疫力よわいから病気にもなりやすいし。
ゴルフ場のグリーンも同じで毎日管理されてようやく実現できるもんですよ、スポーツのピッチって。余談ですが、エスパルスの日本平は草丈は超短いけど密集した素晴らしい芝生で有名よ。
637982☆ああ 2025/04/18 08:52 (Android)
うちは家の壁に穴あけて犬の通り道をつくって自由に庭に出入り出来るようにしている。愛犬家なら当たり前かな
637981☆ああ 2025/04/18 08:51 (Android)
男性
>>637951
詳し詳しくお願いします。
637980☆ああ 2025/04/18 08:29 (Android)
>>637973
犬飼ってるけど、自宅の庭でさえ
犬入れないもん笑
犬は習性で掘るから一発で終わりだし、
芝生で尿をするのも好き。
637979☆おっさん 2025/04/18 08:27 (iOS18.3.2)
男性 40歳
そろそろ
クリーンシートで勝ちたい!!
637978☆ああ 2025/04/18 08:11 (iOS15.6.1)
>>637940
いまも続いてるか分からないけどコロナ前はサッカーがない日はドッグランやってたな
もちろん駐車場だけど
637977☆ああ 2025/04/18 07:08 (iOS17.6.1)
>>637947
顔もフィードも大好きだけど、佐々木いたらこの順位には間違いなく居ないと思ってる。
637976☆ああ 2025/04/18 06:43 (iOS18.3.2)
>>637940
ションベンされたら、かなわんわ
637975☆ああ 2025/04/18 06:42 (Android)
おれが調べた限り、今季でいえば、世界中のリーグを探してもジェフ以外で8勝1敗以上のクラブは無いな。
地球上で1番の開幕ダッシュ成功クラブだわ
637974☆ああ 2025/04/18 05:48 (iOS18.4)
>>637967
遠征ならまだしもホームで使う金なんてたかが知れてるだろ
637973☆ああ 2025/04/18 01:01 (Android)
>>637940
芝生を庭で管理してる身からすると、そんなことしたら芝が荒れまくる、、、
サッカー場、ゴルフ場等の芝生って恐ろしいほど管理が必要なのよ。使わない期間がそれなりに担保できないと、荒れたままで修復しなくなる。
特に日本の場合は冬と夏で品種変えたりするから、養生期間は本当に大事よ
637972☆ああ 2025/04/18 00:41 (Android)
>>637963
それはあるね。
申し訳ないけど都内住みの自分もそのクチです。
↩TOPに戻る