過去ログ倉庫
642583☆ああ 2025/04/27 19:50 (iOS18.3.2)
>>642577
優先入場がきれるまででしょ。
たぶん指定席の列の方がすぐ捌けるから、そっちに並んでゴール裏の席取りするのを防ぐため。
642582☆ああ 2025/04/27 19:41 (Android)
ジェフの相手セットプレーの時の守り方ってゴールを中心として半円に選手を配置してるよね
マークは別にして
これって他のクラブはやってないよね?
642581☆ああ 2025/04/27 19:38 (Android)
たぶん、昇格が決まってもJ1を見据えて「俺たちはチャレンジャー」ってのは継続だと思う
642580☆ああ 2025/04/27 19:32 (iOS18.4.1)
昇格確定するまでチャレンジャーや!
642579☆ああ 2025/04/27 19:22 (Android)
無料招待って1万枚でしょ?
これに普段フクアリにくる人が応募して当選してたら、、、応募者における新規層が少なかったということだな。
まぁJ2だからしょうがないか(泣)
642578☆いびつ 2025/04/27 19:21 (Android)
こんな状況でも #危機感しかない のハッシュタグを
つけるチームに俺はついていくし、今シーズンはこれを
胸にサポートし続ける。
何があってもチームを信じて!
WIN BY ALL!
642577☆ああ 2025/04/27 19:21 (iOS18.4.1)
質問させてください
「国立競技場の運用の都合上、優先入場待機列が切れるまでの間はコンコース規制を実施させていただきます。 (通行ができないエリア)」
↓
「A2/A6ゲートよりご入場される3層階A自由席のお客様は北側ゴール裏(ホーム自由席側)への通行が不可となります。また下層階への通行が不可となります。」
公式にこのように書かれていたのですが、この通行ができないというのは、優先入場待機列が切れるまでという認識で大丈夫ですかね?
それとも、3層の人はずっと下層へは通行禁止ってこと?
642576☆ああ 2025/04/27 19:17 (iOS18.4)
>>642572
ただ、もし外国人選手を取る場合、日本経験者を取るのは賛成
642575☆いびつ 2025/04/27 19:07 (Android)
>>642563
残念だけど許しちゃえる!
642574☆ああ 2025/04/27 19:07 (Android)
>>642571
これは期待しちゃうな!
642573☆いびつ 2025/04/27 19:06 (Android)
今年昇格しても来年は上のカテゴリーに
初挑戦みたいなもの。
で、あれば今年ずっとチャレンジ精神を持って
戦う。サポーターも。
自ずと結果はついてくるし来年以降の糧となる。
642572☆ああ 2025/04/27 19:02 (iOS18.4)
>>642569
間違いなく良い選手だけど補強ポイントは右SHじゃなくないか?
取るなら出来れば左SHも出来るFWか右のボランチじゃないかな?
642571☆ああ 2025/04/27 19:02 (Chrome)
2021年新潟の失速をよく例に上げられるけど、それって3位以下との差が近いせいじゃないかと思って調べたのが下記
【11節時点の1位と3位の勝ち点差ランキング(2012〜2025)】
1位 13差 2014湘南 (最終1位、勝点101)
2位 10差 2025千葉
3位 8差 2022横浜 (最終2位、勝点80)
4位 5差 2013神戸 (最終2位、勝点83)
5位 4差 2021新潟、2020長崎、2018大分、2012湘南
2022横浜FCは2位に落ちてるけど、新潟との2強だっただけで3位との勝点差は最終でも8差で圧勝してる
3位と3ゲーム差離すスタートダッシュできてるし、怪我人多発の大失速さえなければ行ける気がしてきた
642570☆ああ 2025/04/27 18:59 (iOS18.3.2)
>>642569
ブラガのプレー集
642569☆ああ 2025/04/27 18:56 (iOS18.3.2)
>>642521
ルーカス・ブラガとか有り得るかな?
カルリーニョスの相棒だったし、ウタカよりは戦力になると思う。
↩TOPに戻る