過去ログ倉庫
645609☆ああ 2025/04/30 23:35 (Android)
男性
今日のScene
選手がサポーターの挨拶終えて帰る時にサポーターが大声援でプライド歌っていた場面を観て何か泣けてきた。現地組ありがとうございました。
645608☆ああ 2025/04/30 23:33 (Android)
今の団体さんが嫌なら、それをおびやかす存在にならないといけない
歴史は繰り返す
645607☆ああ 2025/04/30 23:32 (iOS18.3.2)
東京どこ行ってもジェフ広告が見れて幸せ
JRE最高
645606☆ああ 2025/04/30 23:27 (Android)
>>645594
サッカーに専念しろ という意味合いのオシムの言葉ですね
645605☆ああ 2025/04/30 23:27 (iOS17.6.1)
ヨシがsceneで言ってたけど、鳥栖に勝ててようやく🐻の引き分けの意味がある。
鳥栖は本当に勝とう。
645604☆ああ 2025/04/30 23:13 (Android)
アウェイで引き分けは
勝ちに等しいですよ。
元々ジェフは引き分けが
少ないチームですからね。
勝ち点1はのちのち
効いてきますよ。
後は国立決戦で
ベストメンバーで勝利を
信じています。
645603☆ああ 2025/04/30 23:08 (iOS18.4.1)
立石とか櫛野知ってる人が今のゴール裏に何人いるか、、時代は変わったんだよ
645602☆ああ 2025/04/30 23:02 (iOS18.4.1)
>>645593
今の団体さんが自分たちのスタイルでやりたいとなったので無くなりました
645601☆ああ 2025/04/30 22:57 (Chrome)
ターンオーバーで安井、品田を起用したのは別に不思議じゃないんだけど、
あの展開で70分まで交代しなかったのはちょっと疑問
645600☆琵琶湖犬 2025/04/30 22:56 (Android)
男性
>>645571
小さい頃「アホ言う方がアホや」とよく言うてたけど、
それってほんまなんやな笑
645599☆ああ 2025/04/30 22:55 (Safari)
男性
やっぱり大宮戦にベストなメンバーを持っていきたいから、熊本戦じゃなくて鳥栖戦でがっつりターンオーバーすればいいのになと思ってしまった。
色々事情があって、現場が最適と判断したのだから信じるしかないけど。
645598☆ああ 2025/04/30 22:54 (iOS18.4.1)
>>645571
んー。貴方の考え方で本来はやりたいところなんだけどね。どうも失敗する気がするんだ。
645597☆ああ 2025/04/30 22:50 (iOS18.4.1)
ローチケのゴール裏3層もついに残りわずかや
645596☆ああ 2025/04/30 22:48 (iOS18.4.1)
個人的にはメンバーをがっちり固定するのは反対
研究されて対策を練られたら終わってしまう
核となるメンバーの他は柔軟に入れ替えて攻撃や守備のオプションはできるだけ増やしたい
それに38試合の長丁場では怪我人、調子を落とす選手は必ず出る
今は未だ序盤だし2位以下との勝ち点差があるので実戦で選手や戦術を試すのはアリだと思うけどな
後7ヶ月をどう戦うか、だと思う
上位チームに勝とうが下位に勝とうが勝点は同じ
今の上位チームが数ヶ月先も上位とは限らない
ということを忘れないようにしないと
645595☆ああ 2025/04/30 22:44 (iOS18.4.1)
>>645593
saveagoal!saveagoal!立石!ってやつ?懐かしい
↩TOPに戻る