過去ログ倉庫
645384☆うう 2025/04/30 10:51 (iOS18.4)
男性
昨日の試合はもちろんジェフに勝ってほしかったけど、改めて大木監督の作るサッカーは面白いと思った。毎年主力を抜かれてるのにあのクオリティのサッカーを実現してしまう(そしてそのために選手を上手くしてしまう)大木監督の手腕には驚嘆せざるをえない
返信超いいね順📈超勢い

645383☆ああ 2025/04/30 10:45 (Android)
大宮との国立決戦
グッズとかしっかり用意してるのかね
早々に完売の光景が浮かぶけど…
新規のお客さんも多いから
グッズ買ってもらってフクアリに持ってきてもらいたいよね

L旗1000本くらい在庫持っておけば
ここの掲示板の旗に厳しいハタ坊も満足する光景が
見れそうだけど
返信超いいね順📈超勢い

645382☆ああ 2025/04/30 10:39 (Android)
>>645366
大木さんはオシムさんに直接、あなたを目標にしてチームを作ってる、的なことを言うくらいだからね。
サッカーのトレンドが変わろうとも、根幹には人とボールをよく動かすサッカーっていうのがあって、それをどこのクラブで監督やろうとも再現してくるのがすごい。
返信超いいね順📈超勢い

645381☆佳乃 2025/04/30 10:37 (Android)
>>645380
ホーム扱いだよ
返信超いいね順📈超勢い

645380☆ああ  2025/04/30 10:20 (Android)
てか、国立ってホームではないよね
返信超いいね順📈超勢い

645379☆ああ 2025/04/30 10:20 (iOS18.4.1)
熊本然り多くのチームは、選手間の距離を短くして受け手がフリーなポジションへ動き足下へのイージーなパスを繋ぐ攻撃スタイル
こちらは個の力が優れてなくても、戦術理解度があれば誰が出ても機能する

ジェフはピッチ全体を広く使う位置取りでフリーな選手へ長いパスを通して決定機を作るスタイル
この戦術はロングパスの精度を欠くと機能しない
個の力が問われる戦術だと言える
返信超いいね順📈超勢い

645378☆ああ 2025/04/30 10:19 (iOS18.4.1)
ローチケって量としてはどれくらいなんだろ
返信超いいね順📈超勢い

645377☆ああ 2025/04/30 10:17 (iOS18.3.2)
>>645373
マジでこれは小林監督でしかないわ
返信超いいね順📈超勢い

645376☆ああ 2025/04/30 10:11 (iOS18.4)
安井と品田を使ったことから
ビルドアップで熊本の前線プレスを掻い潜ってチャンスを作ろうとしてたんだろうな

安井には本当に期待してたからかなりショック
なんとか挽回してくれ
返信超いいね順📈超勢い

645375☆ああ  2025/04/30 10:09 (iOS18.4.1)
売れ方がルヴァン決勝みたいだな
返信超いいね順📈超勢い

645374☆ああ  2025/04/30 10:08 (iOS18.4.1)
ローチケは全然だね。
返信超いいね順📈超勢い

645373☆ああ 2025/04/30 10:03 (Android)
>>645367
慶行監督の凄さよ
返信超いいね順📈超勢い

645372☆あお 2025/04/30 09:56 (Android)
昨日は横山1人で展開をガラッと変えた。
品田と安井は受けて下げて押し込まれてを繰り返していたが、横山は受けてターンして裏返してをやっていた。
熊本が疲れたのもあり、裏返されたくなくてプレスを躊躇したからボール持てるようになった。ちなみに昨年の品田は近いことができていたから田口からポジション奪えた。安全・簡単なプレーばかりするなら、このチームで頭から出ることはできない。
返信超いいね順📈超勢い

645371☆ああ 2025/04/30 09:49 (Android)
>>645360
エドゥや横山なら後ろにボール引き取りに来たりワンツーで縦に送ってくれるからな
直近なら秋田戦の3点目みたいな連携が欲しかったが、安井はそんな感じのプレーする援護が無かった
返信超いいね順📈超勢い

645370☆ああ 2025/04/30 09:49 (iOS18.3.2)
>>645358
イッセーいないとビルドアップ回らん気がする
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る