過去ログ倉庫
645871☆ああ 2025/05/01 22:15 (Chrome)
>>645868
今これだけ勝ち点離れてるから現状2位や3位との勝ち点差を気にしてターンオーバーする必要性はないと思う
サポーターを増やす活動としてはアウェイより圧倒的ホームでの勝ちが求められるし、国立はその最たるもの
国立で接戦で負けるならまだしも大敗したらサポ増えるものも増えなくなるから国立は基本全力投球だろう
645870☆ああ 2025/05/01 22:08 (iOS18.3.2)
>>645867
すいません、クラファンとか募金てどこでしてるんでしょうか?教えていただけませんか?
今後もあれば微力ながら協力したいと考えてます。
645869☆ああ 2025/05/01 22:06 (iOS18.4.1)
>>645839
みんな座って見たいからこの席買ってるので立って見る人はいないです。
立ち見覚悟、もしくは跳ねたいって人たちは自由席一層二層の人達ですね。
645868☆ああ 2025/05/01 22:06 (iOS18.3.2)
興行的な観点抜きにして、ターンオーバーするなら大宮だと思うんですが間違ってますかね。
自動昇格を第一優先に、3位以下の上位と勝ち点差広げる方が重要な気がする。
鳥栖、今治、仙台、長崎
勿論国立行きますし、ベスメン見たいですが...
645867☆ああ 2025/05/01 22:01 (Android)
金集めといて結局ビッグフラッグかい。
コレオやりたかったな。
645866☆ああ 2025/05/01 21:50 (Android)
>>645860
リーグ戦での新国立最多は
J1…去年のFC東京vs新潟の57885人
J2…去年の清水vs横浜FCの55598人
旧国立での最多は1993年のヴェルディマリノスJリーグ開幕戦で59626人
645865☆ああ 2025/05/01 21:47 (iOS18.4.1)
>>645864
ルヴァンの決勝しょそれ。
リーグ戦の最多は57000程度だった気がする。
645864☆ああ 2025/05/01 21:46 (iOS17.6.1)
>>645860
去年新潟と名古屋が62517人
645863☆ああ 2025/05/01 21:42 (iOS18.4.1)
>>645848
ターンオーバーするなって言うのは、選手の疲労は無視しろってこと?
645862☆ああ 2025/05/01 21:37 (Android)
>>645854
純粋で素敵(馬鹿にしてないよ!)
645861☆ああ 2025/05/01 21:35 (Android)
鳥栖戦、カルリはさすがに使えない
そしてここで呉屋先発するのが小林監督
645860☆ああ 2025/05/01 21:33 (Android)
>>645827
えっと、新国立のjリーグ観客数新記録かな?
J1含めても
645859☆ああ 2025/05/01 21:27 (iOS18.4.1)
前の試合で横は必要だと思いました
645858☆ああ 2025/05/01 21:26 (iOS18.4.1)
センバは変えられない。
杉山もうちょい見たい気もするから、バッキー一旦ベンチから。
645857☆ああ 2025/05/01 21:25 (iOS18.4.1)
>>645856
やっぱ石川→田口かな
↩TOPに戻る