過去ログ倉庫
645856☆ああ 2025/05/01 21:24 (iOS18.4.1)
石川 林
和樹 杉山
エドゥ 横山
日高 壱晟
大輔 鳥海
和樹→源太郎
杉山→椿
エドゥ→田口
林→カルリ
645855☆ああ 2025/05/01 21:20 (Android)
前線は総取っかえでも構わないからボランチ、CBの2枚代えは本当に止めて欲しい
645854☆ああ 2025/05/01 21:20 (iOS18.4)
>>645849
マジで読めないんだよな...
インタビュー読んでると、ターンオーバーとかじゃなくて品田安井がベストと判断して熊本戦起用した様にも取れる
もしそうなら、鳥栖戦は完全に変えてくる可能性もあるかも
645853☆ああ 2025/05/01 21:18 (iOS18.4)
>>645849
マジで読めないんだよな...
インタビュー読んでると、ターンオーバーとかじゃなくて品田安井がベストと判断して熊本戦起用した様にも取れる
645852☆ああ 2025/05/01 21:15 (iOS18.3.2)
>>645849
ターンオーバーという言葉が的確かどうかわからないけど、ある程度替えていかないと選手の身体が持たない。大事な終盤に怪我人だらけになったら元も子もない。
645851☆ああ 2025/05/01 21:14 (iOS18.3.1)
鳥栖戦ターンオーバーエイジ
カルリ
村井HC 工藤C 和樹
エドゥ 勇人CUO
日高 坂本HC
斎藤AM 鳥海
岡本C
645850☆ああ 2025/05/01 21:10 (iOS18.3.2)
鳥栖戦はカルリ・バッキー・グッチ・カズキ・ダイスケは1日休で。エドゥ・イッセイ・ヨコは半休で。
645849☆ああ 2025/05/01 21:10 (Android)
鳥栖戦もターンオーバーするのは間違いないと思うが、どのポジションをどれだけ削るかなんだよね
特にCBとSHをどうするか気になる
ルヴァンみたいに丸ごと変えるか、これまでと同じく数人交代を継続するか
個人的には前者希望だったが熊本戦の状況見ると後者かなと思ってる
645848☆ああ 2025/05/01 21:09 (iOS18.3.2)
>>645847
ターンオーバーするな。ターンオーバーするなら、小林監督は、何もかわってないな。今年は結果を求めるようになったと、少しは認めていたが。
秋田戦、同様のスタメンを求む
645847☆ああ 2025/05/01 21:04 (iOS18.4)
小林監督去年のどこかの記事で
中2日ならともかく中3日は筋肉の回復を考えると問題ないと思ってる...みたいな事言ってた気がする
もしこの記憶が正しければ、鳥栖戦はターンオーバーしてくるやろな
645846☆俺たちジェフ 2025/05/01 20:59 (iOS18.3.1)
攻めのターンオーバー
スアレス
松田
河野
壱成
前
小林
エドゥアルド
杉山
岩井
デリキ
カルリーニョス
もちろん実現はしないだろうけど
645845☆ああ 2025/05/01 20:58 (iOS18.3.1)
鳥栖、大宮の2試合、ボランチは普通に田口エドゥで行って欲しい。
この2人が出れば、CB2人の負担も軽減されるし、マジで頼むぞ!
645844☆ああ 2025/05/01 20:55 (Android)
ユナパレポ、田口が試合出てないことにされてて草
645843☆ああ 2025/05/01 20:55 (Chrome)
>>645838
鳥栖は山形戦から大分戦で3人変更して、上原、松本、鈴木をスタメンに起用
それで前半失点して後半最初からこの3人下げて元の3人入れてるから休憩になってないね
そもそも上記3人も山形戦で64分交代投入されてるから、このスタメン3人ですら疲労回復になってない
ジェフの秋田戦から熊本戦で4人変更して、3人が秋田戦は未出場
スタメンから外れたエドゥ、壱晟は完全休養して勝点1積んでるから雲泥の差だな
645842☆ああ 2025/05/01 20:51 (Android)
あの人すぐ行方不明になるから国立まで首根っ子掴んどきたい気もする
上手いから出れば間違い無いが…
↩TOPに戻る