過去ログ倉庫
648626☆ああ■ 2025/05/03 21:01 (Android)
>>648622
相性なんて関係ないとジェフ自身が証明しているでしょ?相性の悪い山形札幌秋田に勝てたんだから。なのでどんな相手でもリスペクトしないとダメだよ。仙台の対戦成績は過去のことなんだから。
648623☆ああ 2025/05/03 20:54 (iOS17.6.1)
このレベルで首位ってさすが2部リーグって感じ
648622☆ああ 2025/05/03 20:53 (iOS18.4.1)
仙台がどれだけ調子良かろうと相性ってものがある
仙台には全く負ける気がしない
648621☆ああ 2025/05/03 20:52 (iOS18.4.1)
>>648566
うわ、こいつ絡んでくる
キモ
648620☆ああ 2025/05/03 20:49 (iOS18.3.2)
>>648616
絶対和樹が原因だろ
648619☆ああ 2025/05/03 20:49 (Chrome)
>>648617
和樹視点からすりゃ杉山が止まらずランニングして右足でチョコンで決まるシーンだからな
他の選手ならマイナスに出される方が困るシーン
和樹からすればあそこまで切り込んで中の様子、誰が入って来てるかも把握できてるか怪しい
「千葉の選手がフリーでいる」って認識だけであそこにパス出してもおかしくはない
648618☆ああ 2025/05/03 20:42 (Android)
>>648594
絶対に勝てる!勝つ以外ありえない!
そんなこと選手たちが一番わかってるはずだから絶対にやってくれると信じてる
648617☆メロン 2025/05/03 20:41 (Android)
後半最大の決定機、杉山のシーンを見直したけど、田中のパスが雑すぎだよな⋯。突破は彼らしくて素晴らしかったけど、レフティーの杉山が打てるようなパスじゃない。
今日の鳥栖がそうだったけど、ラストの質が雑になると勝ち点伸びなくなってくるよな。
引き分けにできる試合を負け、勝てる試合を引き分けるようになってくる。
648616☆ああ■ 2025/05/03 20:39 (Android)
和樹と杉山のアレ見直したけど杉山が左足しか使えないってことが原因やな
小森〜帰ってきてくれ〜
648615☆カジイ 2025/05/03 20:39 (Safari)
男性 73歳
2位3位との勝点差の推移
優勝を争う2位と自動昇格を争う3位との
勝点差の推移をグラフにしてみました。
7節(磐田に敗戦)後は順調に差を広げ、
11節に3位との差が10に、12節に2位との差が8になりました。
ここ2節の引き分けで差が少し縮まりましたが、まだまだ余裕の差です。
648614☆ああ 2025/05/03 20:38 (Chrome)
>>648603
途中で帰っても問題ないよ
648613☆ああ 2025/05/03 20:36 (iOS18.3.1)
>>648612
それは誰に向けて言ってるの?
648612☆ああ 2025/05/03 20:35 (iOS17.6.1)
キーパーのせいじゃない、鈴木は良くやってるとか言ってたのによく言うよ笑
648611☆ああ 2025/05/03 20:34 (iOS18.4.1)
>>648602
大旗Android怖いって
648610☆ああ 2025/05/03 20:32 (iOS18.3.1)
>>648609
スアレス獲得して大正解
早く若原戻ってきてくれ
椋大じゃ無理
↩TOPに戻る