過去ログ倉庫
652363☆ああ 2025/05/06 21:25 (iOS18.4.1)
まさみち何故か人気あるけど、得点の匂い皆無だよなぁ
呉屋に至ってはどうやって二桁取ってたのか謎。
652362☆ああ 2025/05/06 21:24 (Android)
国立開催なんて要らんかったな。
国立開催に照準合わせて余計なターンオーバーしたせいで、勝ち点4くらい失った。
国立開催さえなければ、熊本、鳥栖の2戦をフルメンバーで2勝して、大宮をターンオーバーで控え中心で負けたとしても勝ち点6とれてたのに、勝ち点2しか取れてない。
その結果、2位との差、GW前に勝ち点8あったのに今や勝ち点4差にまで詰められてる。
目先の興行収益(国立開催)より、J1昇格が第一優先。
J1に上がれば、集客増えるし、チケット代も値上げ出来る。
フロントは何を優先すべきか、本気で考えた方がいい。
652361☆ああ 2025/05/06 21:24 (Android)
男性
負けてる中、前選手が交代の時にダッシュしてたのには、かなり好感が持てました!
試合中より速かった!
652360☆ああ 2025/05/06 21:24 (iOS18.4.1)
でもやっぱFWにもう1人カルリーニョス、小森レベルの選手欲しいな。
652359☆ああ 2025/05/06 21:24 (iOS18.4.1)
もう立て直すとか言う場面じゃないよ。今日の試合のために直近2試合捨てたんだから、今日負けたから3試合捨てたようなもの。終戦ですね
652358☆あん 2025/05/06 21:23 (iOS18.4.1)
ボールパーソンはボールの個数の問題もあるのかもだけど、マルチボールの試合に慣れてないU13とかだと難しいよ。
普段はボールを自分たちで拾いに行くのが当たり前の年代なんだから。
単なるボール拾いだと思ってると思う。
お願いするなら下部組織なんだしちゃんとマルチボールの試合運営の研修した方が良いと思う。
652357☆ああ 2025/05/06 21:22 (Android)
最後に横山を励ましていたユニティが健気だった
652356☆ああ 2025/05/06 21:20 (iOS18.4.1)
何が良くなかったとかでは無くて、これが今のジェフの実力。
首位独走とか言われて浮かれてたかもしれないが、今年のJ2どのチームも強い。
磐田、大宮はジェフより強かったという事。
でも、優勝する為には全てのチームより強くなければいけないわけでは無い。
ほとんどのチームに勝てれば良い。
ここから立て直せるかどうかだ。
652355☆ああ 2025/05/06 21:20 (Android)
セレモニーの花が無かったのはグダったな
大宮が痺れを切らしてチャント始めちゃったし
652354☆ああ 2025/05/06 21:19 (Android)
前半は悪い立ち上がりから失点したけど立て直して良く追い付いたと思う。
後半は相手が意図的にうちを自陣に引き込んで奪いどころを決めてカウンターを狙ってたところにまんまとCBが引き出されてカウンターを喰らってしまった。相手が一枚上手だった。後半の立ち上がりだしハーフタイムの指示でどんな展開であれ、前半の立ち上がりに失点してるんだからリスクマネジメントするようにしていれば防げた失点だった。
試合全体では割りと曖昧なジャッジに選手が苛立っていたのは素人目にも明らかだったんだから冷静になるように口酸っぱく言うべきだった。
総じて感じたのは監督、コーチの差があったんじゃないかな。
正直、どちらが首位チームか分からないくらいに大宮が強かだったし、勝負に徹していた。
652353☆ああ 2025/05/06 21:19 (iOS18.0.1)
慢心は良くないけど「ああーもうダメだ」と諦めモードに入るのも良くないと思う
652352☆ああ 2025/05/06 21:19 (iOS18.4.1)
>>652347
まじ分かる
勝てそうだったのに負けたからな
652351☆ああ 2025/05/06 21:19 (iOS18.3.2)
前節、鈴木をターンオーバーで起用したのが無意味すぎて。。。
今日のスアレスのプレー見て差しか感じなかったわ
652350☆やまねん 2025/05/06 21:18 (iOS18.3.2)
50歳
GW3連戦
ただただ悔しい
この三戦全て。
選出メンバー、交代選手含め、ベンチで出来たことは確実にあったな。特に鳥栖戦。
無駄にするな。
652349☆あさ 2025/05/06 21:18 (iOS18.4.1)
JRさん古河さん
この夏もう一声お願いできませんか??
↩TOPに戻る